google-site-verification=bsh9Vc0JE-gs5XhAa5d60ynarygvmIr38GwKW8JySfM

グローバル・イシューズ総合研究所からのご案内 GII REPORT(3月6日更新) 「米国大統領選挙の展望」

アーカイブ
カテゴリー
広告
Loading...



GII REPORT ブログ 頁へ

広告


■テーマ:「米国大統領選挙の展望」

■講師: 横江公美氏(東洋大学国際学部教授)

■日時: 2024年3月25日(月)午後6時~7時45分(受付:5時30分~)

■会場: 憲政記念館(代替施設)1階 会議室(千代田区永田町1-8-1)

※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。場所は「国会参観バス駐車場奥(北)」です。

■参加費: 2,000円/定員40名

■お申込みは、お名前、メールアドレス、お電話番号(携帯)を、下記の尾崎財団アドレスに3月22日(金)までにお送り下さい。(定員に達しお断りする場合があります)

■尾崎財団アドレス: info@ozakiyukio.jp

■詳細(講師略歴、会場地図など)は、当財団ホームページをご参照下さい。

https://ozakiyukio.jp/information/2024.html#0219

——————–

尾崎行雄記念財団

事務局

info@ozakiyukio.jp

——————–

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「展望」に関する資料についてはこちら、「選挙」に関する資料についてはこちら、「」に関する資料についてはこちらです。 ※一部工事中
(資料番号:20.11.27-2)「米大統領選挙後の安全保障の展望②中国の見方」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第143号(2020年11月19日)
(資料番号:20.11.21-2)「米大統領選挙後の米ASEAN関係―『ASEAN回帰』への期待」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第142号(2020年11月12日)
(資料番号:20.10.14-3)「【アメリカ】トランプ大統領の2020年大領領選挙の公約」『外国の立法』(国立国会図書館調査及び立法考査局)No.285-1(2020年10月:月刊版)掲載
(資料番号:20.10.14-4)「【アメリカ】大統領選挙における2020年民主党政策綱領―外交関連指針に注目して―」『外国の立法』(国立国会図書館調査及び立法考査局)No.285-1(2020年10月:月刊版)掲載

軍事問題研究会の案内ページ(その3)はこちら、旧ページはこちら、 旧々ページはこちら

最近の話題に関するリンク集


様々なリンク
共和候補選び、第5戦開始 あべの経済新聞
https://abeno.keizai.biz/gpnews/1381744/
「米大統領選に向けた共和党の候補者選び第5戦となる南部サウスカロライナ州予備選は24日、投票が始まる。」「見る・遊ぶ あべのハルカス展望台が「呪術廻戦」とコラボ フォトスポットや場面装飾」

【緊急寄稿・日米協定】大統領選対策の「つまみ食い」協定【鈴木 … JAcom 農業協同組合新聞
https://www.jacom.or.jp/nousei/closeup/2019/190926-39215.php
「・【 クローズアップ 日米FTA】(続)日米FTAはWTO違反の可能性 【東京大学教授・鈴木宣弘】(19.09.04)」「9月26日に最終合意した日米貿易協定について東大の鈴木教授は「法治国家を逸脱する大統領選対策の“つまみ食い”協定の強行」だと批判する。」

About Toyo University 各キャンパスへのアクセス 東洋大学
https://www.toyo.ac.jp/about/introducing/access/
「白山キャンパス 赤羽台キャンパス 川越キャンパス 板倉キャンパス 朝霞キャンパス 大手町サテライト 総合スポーツセンター」

アーセナルのアルテタ監督、試合後のロッカールームの雰囲気 … Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/553cf1130a8de215caf2760fb93ed7ba9eb5bf46
「現地時間10月21日、プレミアリーグ第9節のチェルシー vs アーセナルがチェルシーのホーム、スタンフォード・ブリッジで行われた。」

参院選買収問題と「ゲーム理論」――選挙戦の「買収戦略」が … ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/-/244256
「河井克行衆議院議員・河井案里参議院議員が公職選挙法違反の疑いで逮捕された。」「ビジネスパーソン必修の「理論・フレームワーク」5つの見分け方 入山章栄」

2022桜の旅 文京区、播磨坂と清和公園の河津桜 – goo BLOG goo BLOG
https://blog.goo.ne.jp/aurora2014/e/ff79737ee8794141349640b613bd0cbe
「学校法人京北学園は学校法人東洋大学と合併し、東洋大学京北中学校、高等学校になりました。」「池袋サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」オープン」

大仙市議会議員選挙 2013 – 橋本五郎(はしもとごろう) 政治山
https://seijiyama.jp/area/card/14040/JEfR85/M?S=qenel0oelbs
「›› 大仙市議会議員選挙(2013年9月22日投票)の一覧」

白井先生の著書『銀幕發光』が出版されました。 | 文教大学文学部 文教大学
https://www.bunkyo.ac.jp/faculty/bungaku/2019/01
「中国語中国文学科 2019/01/30 白井先生の著書『銀幕發光』が出版されました。」「お知らせ 2019/01/17 「第2回文教日本語教育の集い―加納陸人先生を囲んで―」のお知らせ」

人びとのアジア 民際学の視座から 岩波新書 : 中村尚司 HMV
https://www.hmv.co.jp/artist_%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%B0%9A%E5%8F%B8_200000000532869/item_%E4%BA%BA%E3%81%B3%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2-%E6%B0%91%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E3%81%AE%E8%A6%96%E5%BA%A7%E3%81%8B%E3%82%89-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E6%96%B0%E6%9B%B8_2894109
「著者の提唱する「民際学」とは、「専門を持たない、ふつうの民衆の生き方が、そのまま研究活動になる学問」のことらしい。」「宮崎駿 最新監督作「君たちはどう生きるか」公開記念!吉野源三郎による同名小説、漫画化作品などをまとめました。」「1975年東京大学原子核研究所助教授。」

Seven Rich Groupとのオフィシャルパートナー契約を新規締結 SHIBUYA CITY FC
https://www.scfc.jp/article/s/4zbr32sayrqlbt65ilitmx
「Seven Rich Group / 株式会社テスティー 代表取締役CEO 横江 優希 様 コメント「渋谷から日本を代表するフットボールクラブを」というSHIBUYA CITY FCのビジョンに共感し、この度ご縁がありスポンサーとしてご一緒させていただきました。」

未来を見据えてビジョンを飛ばせ!~ムーン・ショットとは? 起業tv
https://kigyotv.jp/news/local-entrepreneurship/
「ケネディ大統領ももちろん、ムーン・ショットが可能かどうか十分な調査や検討を行われていました。」「心理学的にも“ワクワクすること”の重要さは指摘されており、無理やり課題を出されたり、大きすぎる目標を掲げさせられることよりもずっとストレスなく目標へと到達できることが証明されています。」「【地方で起業する】地方起業のメリットとデメリット」「『enfacスタートアップサイエンス』は、世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。」

第132回:『安倍晋三回顧録』をどう読むか? 日本医事新報社
https://www.jmedj.co.jp/premium/niki2017/data/5167
「第97回:コロナ感染爆発はアメリカの大統領選挙と医療政策にどう影響するか? … 第132回:『安倍晋三回顧録』をどう読むか?」

【詳報】G20夕食会、トランプ氏はビーストで到着 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM6X36JMM6XUEHF001.html
「JR大阪駅近くの「梅田スカイビル」の空中庭園展望台は28日、G20開催を踏まえて臨時休業となった。」「米民主党は2020年大統領選に向けた候補者指名争いで最初となるテレビ討論会を米フロリダ州で開催しており、討論会の時間はトランプ氏が大阪で各国首脳と会談をしている時間帯と重なった。」「次々と首脳らが車で乗り付ける中、米国のトランプ大統領は「ビースト(野獣)」と呼ばれる大統領専用リムジンで、一番最後に乗り付けた。」「安倍晋三首相とトランプ氏が隣り合って着席。その後に中国の習近平国家主席がトランプ氏の正面に座り、しばし談笑した。」「盛山文科相、旧統一教会・韓総裁らの映像に「感銘」 22年の会合で 2:00 動画記事有料会員記事」

こなんホール/コナンホール(中央/甲西駅/仏壇 / 仏具・葬祭用品) by … LINE PLACE
https://place.line.me/businesses/31507867
「コナンホール こなんホール 仏壇 / 仏具・葬祭用品・甲西駅から徒歩11分」

【横浜ロイヤルパークホテル】獺祭とのペアリングを楽しむ特別 … BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0304/prt_240304_1376883832.html
「横浜みなとみらいのシンボルである横浜ランドマークタワー内に位置する高層ホテル。地上70F、地下1Fからなり、603室の客室全てが地上約210m以上に位置し、展望台のような眺望が望めるほか、最上階のスカイラウンジや68Fの和洋中のレストランをはじめ、さまざまなシーンにご利用いただけるレストラン、バーをご用意しております。」「チェルシー広報 販売終了の顛末 写真 ビットコイン急騰 初1000万円台 写真 2月都内物価は2.5%上昇 総務省 新築マンション なぜ価格高騰? 写真 EU アップルに2900億円の制裁金 写真 大日本除虫菊 アース製薬を提訴 写真 チェルシー 全商品が3月で終売」

取得可能な資格 | 東洋大学 入試情報サイト 東洋大学
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/career/qualification/
「社会福祉主事(任用資格) 文学部、経済学部、経営学部、法学部、社会学部、国際学部 国際地域学科、国際観光学部、福祉社会デザイン学部」「医療・看護・保健・衛生・家政」「東洋大学で扱う学問の分野から興味のあるものをご覧ください。」

『新空港占拠』キャスト・出演者一覧、相関図【2024年1月期放送】 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/66334/
「神奈川県議会議員。正義感が強く、行動力があり、地元では支援者も多い人格者」「本庄杏/瀧内公美 『新空港占拠』に出演する瀧内公美(C)日本テレビ (C)日本テレビ 横浜署警察官」「『大病院占拠』キャスト・出演者一覧、相関図【2023年1月期放送】」

就任早々行き詰る「トランプ大ボラ政策」自動車メーカー脅し … J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/tv/2017/01/22288643.html?p=all
「政策アナリストの横江公美さんは「できない事をやるかもしれないと思わせるのがトランプ氏の真骨頂。」「自動車メーカーのフォードやトヨタに脅しをかけている」「この中国との軋轢は、やがて日本にも影響する。」「株で3億稼いだ妻が大暴露「実は株価より先に動く…AD(織姫株式会社)」

塩川正十郎 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%B7%9D%E6%AD%A3%E5%8D%81%E9%83%8E
「群馬県邑楽郡板倉町にある東洋大学板倉キャンパス内に塩川正十郎の銅像が、東京都文京区にある東洋大学白山キャンパス内に胸像がある。」「第1次小泉第1次改造内閣でも留任、第1次小泉第2次改造内閣発足時に退任すると第43回衆議院議員総選挙にも立候補せず、政界から引退する。」「終戦後、会社を設立し経営者となる。」「大阪大学名誉教授(応用化学)の塩川二朗は弟。」「青木幹雄と組んで党内融和を説く森元首相とは一線を画し、小泉首相の後見人として影響力を行使した。」「著書 「ある凡人の告白 – 軌跡と証言」(藤原書店) ISBN9784894346918」「^ 「2000年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、外国人、在日外国人の受章者一覧」『読売新聞』2000年11月3日朝刊」



チャットGPTが作成したコラム(内容の正確性を保証しません。)
白山キャンパスから眺める景色は息をのむほど美しい。衆議院議員の横江公美氏も、ランドマークタワー展望台からの展望に感動したと言う。横江優希氏は、自動車産業の未来に展望を寄せ、地方経済の活性化を提案している。
東洋大学国際学部の教授である瀧内公美氏は、県議会議員を務めながら、看護や経営、心理学など、幅広い分野で活躍している。また、入山章栄氏は、市議会での経験を活かし、地域の発展に貢献している。
地元の教育機関である京北中学高等学校では、橋本五郎先生が心理学の授業を行っている。彼の著書は読売新聞に連載され、多くの人々に影響を与えている。一方、株価の統一や公職選挙法の予備に関する議論が川越キャンパスで熱く行われている。
また、安倍晋三氏の回顧録やコナンの小説が本屋で話題を呼んでいる。さらに、米国大統領選挙に関する展望も注目されており、横江公美氏や鈴木宣弘氏もその影響を議論している。
現代社会の様々な問題とはに対し、教育や議論を通じて展望を広げることが求められている。あべのハルカス展望台やサンシャイン60展望台からの眺めも、私たちに新たな視点を提供してくれるだろう。
仏具や民際学に関する講義が行われる中、助教授の役割は非常に重要である。彼らは学生たちに専門知識を伝えるとともに、研究活動を支援している。名誉教授である鈴木宣弘氏は、多くの書籍や論文を通じて、その知識を広く社会に提供してきた。
梅田スカイビル空中庭園展望台からの景色は、2023年も変わらず魅力的だ。アーセナルやスタンフォードブリッジの試合をテレビの銀幕で見るよりも、赤羽台キャンパスのfcの応援席で生で観戦する方がずっと熱い。
地元の書店では、多くの本がチェルシーに関する内容で埋め尽くされている。彼らの歴史や戦術、選手たちの物語が鮮やかな言葉で描かれており、ファンの心を掴んで離さない。
これらの展望台やキャンパス、書籍や試合は、私たちに新たな世界を提示してくれる。それぞれが独自の魅力を持ち、私たちの視野を広げる一助となっている。

広告



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選挙イヤー2024 選挙等について解説

 2024年は、台湾総統選挙東京都知事選挙自民党総裁選挙そして米国大統領選挙と、内外で重要な選挙が目白押しの年です。そこで、政治・選挙の問題に詳しいジャーナリストを講師にお迎えし、それぞれの選挙等について解説して頂きます。貴重な機会ですので多くの方々のご参加をお待ちしております。 台湾→ 選挙→
講師:産経新聞月刊「正論」発行人兼調査室長有元隆志
1965年神奈川県生まれ。学習院大学法学部卒業、1989年産経新聞社入社。ワシントン特派員、政治部次長、編集局副編集長、政治部長を歴任。現在、フジサンケイグループの理論的支柱である月刊誌『正論』の発行人兼調査室長を務める。主な著書に『歴史戦』『日本共産党研究』(産経新聞出版、共著)など。 大学→ 歴史→ 共産→
  日時 2024年1月24 日(水)午後6時〜7時45分(受付:5時30分〜)
  会場 憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」に
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
  参加費 2,000円 /40名(定員に達しお断りする場合があります)
《お申込み・お問い合わせについて》
お申込み・お問い合わせは全て下記メールアドレスのみ。緊急連絡先(090−8678−5518)
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp へ1月22日(月)までにお送りください
【共催】 グローバル・イッシューズ総合研究所/尾崎行雄記念財団  【協力】 近代消防社

https://ozakiyukio.jp/information/2023.html#1219

Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350

http://www.g-i-i.net/

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「日本」に関する資料についてはこちら、「」に関する資料についてはこちら、「」に関する資料についてはこちらです。 ※一部工事中
(資料番号:22.7.19-2)「部外に対する意見発表の届出について」(2020年1月15日)東京都防衛協会での講演の届出。陸幕長「反戦デモ」敵視講演資料は事前に内局に提出 幕僚長→
(資料番号:22.7.11-5)「陸上自衛隊の今後の取組み」(2020年1月20日 陸上幕僚監部)陸幕長「反戦デモ」敵視講演資料は事前に内局に提出 東京都防衛協会で使用された講演資料
(資料番号:20.11.27-2)「米大統領選挙後の安全保障の展望②中国の見方」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第143号(2020年11月19日)
(資料番号:20.11.21-2)「米大統領選挙後の米ASEAN関係―『ASEAN回帰』への期待」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第142号(2020年11月12日)
(資料番号:20.5.8-5)「東京都新型インフルエンザ等対策行動計画」(2013年11月 2018年7月(変更)) 東京都)
(資料番号:20.1.10-4)「アメリカ議会の戦争権限」『法学会雑誌』(首都大学東京都市教養学部法学系)第51巻第1号(2010年7月)~第53巻第1号(2012年7月)連載(5回)
(資料番号:19.11.20-1)「『保護政治』下の韓国ナショナリズム―その成立過程をめぐって―」『法学会雑誌』(首都大学東京都市教養学部法学系)第53巻第1号(2012年7月)掲載
(資料番号:18.7.28-1)「在外邦人保護義務と憲法―外交的保護と邦人救出―」『法学会雑誌』(首都大学東京都市教養学部法学系)第57巻(2017年1月31日発行)
(資料番号:17.7.26-③)「党執行部は強くなった、でも政治家の質は落ちた―高村正彦 自民党副総裁」『毎日』17.4.6
(資料番号:16.3.14-3)「漢和防務評論、中国軍の台湾総統府等を模した訓練基地について解説」『基礎情報隊資料』(陸自基礎情報隊)2015年12月配信記事
(資料番号:16.3.8-1)「2012年における米中台関係と台湾海峡の安全保障環境の情勢分析」(防衛研究所平成24年度基礎研究成果報告書)台湾総統直接選挙に中国が圧力をかけるために行った台湾海峡での演習を同情報部が分析した報告書
(資料番号:10.4.19-3)「鳩山総理とオバマ米国大統領との意見交換」(2010年4月13日) *外務省プレス・リリース。「鳩山 前総理『抑止力』は方便」−普天間発言関連
(資料番号:08.3.21-5)「Chinese Exercise Strait 961: 8-25 March 1996」(米海軍情報部) 96年の台湾総統直接選挙に中国が圧力をかけるために行った台湾海峡での演習を同情報部が分析した報告書。ジョージワシントン大学国家安全保障公文書館が米情報公開法を通じて入手、公表した。同報告書によれば中国はこの当時台湾侵攻をシュミレーションしていた。台湾武力統一関連

最近の話題に関するリンク集

様々なリンク
各委員会所管事項の動向令和4年10月衆議院調査局-第210回国会(臨時会)における課題等
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/shiryo/doukou210_allhp.pdf/$File/doukou210_allhp.pdf
「俸給月額7割措置を講ずることとされていることから、60歳前後で連続的な給与水準となるよう、定年の段階的引上げが完成するまでに、所要の措置を順次講ずることとされている。」「自然災害や通信障害に関する事故が起きた際にも利用者が他社の通信網を使って緊急通報をはじめとする通話・データ通信をできるようにする「ローミング」の導入に向けた有識者会議を9月28日より開催している。 」「中台関係は、8月に米大統領の継承順位2位の要職にあるナンシー・ペローシ下院議長の訪台を契機に緊張が高まっている。ペローシ議長は8月2日に台湾に入り、3日に蔡英文総統と会談した。」「G20財務大臣・中央銀行総裁会議の議長総括において、議論の進捗状況を踏まえ、「2023年前半における多国間条約への署名」を求めるとされた。」「都道府県知事等が指定する規制区域内における盛土等をその区域及び当該盛土等の規模に応じて、許可制又は届出制とした」「沖縄県知事選挙では、辺野古移設反対を訴えた玉城知事が再選されたため、本問題をめぐる国と県との対立は当面、続くものと見られる。」 事故→

X · hashiyasume
https://twitter.com/hashiyasume/status/1730157069029003600
「はしやすめ @hashiyasume 来年は1月台湾総統選、7月都知事選、9月自民党総裁選、11月米国大統領選があって、もしかしたら衆院選もあるかもとなったら選挙が多いような気がするのだけどそういうものなんですか」

DXの本義である「全体最適」に立ち返り経営・現場が一体となって取り組みを推進 日経BPスペシャル
https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/23/dxtech_autumn_01/
「日経BP総合研究所の大和田尚孝は、「そうした観点からすると、いま一度、DXの本義に立ち返って、取り組みのあり方を検証してみる必要がありそうですね」と応じる。」

【2023年最新】トヨタ 記念メダルの人気アイテム – メルカリ 
https://jp.mercari.com/search?keyword=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%80%80%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%83%A1%E3%83%80%E3%83%AB
「トヨタ技能検定メダル ネクタイピン」「産業技術記念館 メダル キーホルダー」 産業→

本部町学童軟式野球チャリティー闘牛大会 沖縄の闘牛
https://togyu.ti-da.net/e11876460.html
「2021年3月28日(日)13時試合開始 【本部町学童軟式野球チャリティー闘牛大会】」「【琉仁シロヒゲ】元・SuperStarシロヒゲ戦歴」「【ピカチュウ】 元・隆闘星(元徳之島軽量級チャンピオン)戦歴」「2024年1月1日(月)新春北部大闘牛大会(2023-12-19 10:54)」

【楽天市場】レンジ メート プロの通販 楽天市場
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88+%E3%83%97%E3%83%AD/
「鉄引きバネ 1.2×9×120mm WAKI(和気産業) SR-2137」「[PR] 日テレ7公式 レンジメートPRO レシピブック付 電子レンジ専用調理 キッチン 時短 ほったらかし【日テレ7公式】9,900円 送料無料」

尾崎行雄記念財団ホームページ 財団からのお知らせ 2017年 尾崎行雄記念財団
https://ozakiyukio.jp/information/2017.html
「・オプエド(上杉隆+NOBORDER取材班、角川書店)」「【講師】吉川圭一(よしかわ けいいち)氏 GLOBAL ISSUES INSTITUTE 代表取締役」

地震災害情報のトップニュース 防災情報新聞
http://www.bosaijoho.jp/topnews/item_7291.html
「安倍晋三首相からのメッセージを世耕弘成内閣官房副長官が代読、また高市早苗総務大臣の代理として松下新平総務副大臣が登壇し祝辞を述べた。」「消防新時代をデザイン 近代消防 株式会社 近代消防社」

衆議院憲政記念館周辺の駐車場 NAVITIME
https://www.navitime.co.jp/parking/around/?spt=02022-1324046&from=poi
「【予約制】タイムズのB タイムズ永田町2丁目駐車場 東京都千代田区永田町2丁目17-17アイオス永田町」

Mustang Daily, January 22, 1974 Cal Poly Digital Commons
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/
https://digitalcommons.calpoly.edu/cgi/viewcontent.cgi?referer=&httpsredir=1&article=3097&context=studentnewspaper
「 the Muatanga 」「 and wvort 」「 about tha.f rlaaMi anil «vort<«hi.p. lor iha do it youriallaf. rVPIWRITBRS 」「 Muatang women played la a crowd of over soo two weeks age to defeating UC lanta 」

【受験生集合】共通テスト大学受験サロン総本部スレッド ちゃんねる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1642129962/?v=pc
「・大阪大工学部4年村主悠真(むらぬし・ゆうま)容疑者(23)が恐喝罪で逮捕」「文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html 」「2022/01/18(火) 14:40:03.24ID:tEaSMuAG 611点北大理系志望助かりますかね」「⑤にんにくに並ぶ予防効果!「抗がん作用」」「吉村萬治郎氏(慶應義塾大学卒) – 富士通初代会長、社長」「出願ギリギリまで過去問本番形式で解いて吟味する価値はあるかもな」

いろいろ 3月10日(金) : ユキキーナの日記 ユキキーナの日記
https://yukikina.exblog.jp/2809045/
「04. 桜並あかね / 桜並あかね / 中村長也 / 村主悠真」「12. Alphonse Elric / Alphonse Elric / Roy Mustang / 古井弘人」

梅村 みずほ |維新の会メンバー 大阪維新の会
https://oneosaka.jp/member/detail/umemura_mizuho.html
「維新の会メンバー 所属から探す 役員 首長団 大阪府議会議員 大阪市議会議員」「事務所 東京都千代田区永田町2丁目1-1-1004号室」

小池新党が取り沙汰される背景 有元隆志(産経新聞正論調査室長兼 …公益財団法人 国家基本問題研究所
https://jinf.jp/feedback/archives/33808
「有元隆志(産経新聞正論調査室長兼月刊「正論」発行人)」「維新内でも松井一郎代表(大阪市長)が小池氏との連携には反対だとみられている。」

金森橋交差点に歩行者信号をつけてほしい | 埼玉県議会議員 …konnomomoko.com
https://konnomomoko.com/petition/9972/
「金森橋交差点に歩行者信号をつけてほしい」

M-1ファイナリスト・ヤーレンズ、登場! 10時台 – ふんわり NHK
https://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/episode/re/98Y7YW3GM7/
「M-1ファイナリスト・ヤーレンズ、登場! 10時台 初回放送日: 2023年12月26日」

友保陽子 | 香川県 | 議員 | 新・国民民主党 – つくろう、新しい答え。新・国民民主党
https://new-kokumin.jp/member/tomoyasu-yoko
「株式会社セシール(現在のディノス・セシール)へ入社」「2015年、香川県議会議員選挙に出馬し、5,621票にて惜敗 衆議院議員玉木雄一郎秘書を経て 2019年、三木町議会議員選挙に出馬し、1,395票をいただいてトップ当選」

令和5年4月執行 統一地方選挙 山県市
https://www.city.yamagata.gifu.jp/site/senkyo/35372.html
「令和5年4月執行 統一地方選挙」「18歳の誕生日より前に投票する場合は、山県市役所総務課での不在者投票となります。」

米グーグル、AIシステムが回答できる選挙関連の質問を制限へ ロイター編集 2023年12月20日午後 2:44 GMT+96日前更新
https://jp.reuters.com/world/us/T4553BOVEVI73E25NGJLV4ZF3I-2023-12-20/
「2024年の米大統領選挙へ向け、同社の人工知能(AI)を利用した自動応答システム(チャットボット)「バード」と検索エンジン技術「サーチ・ジェネレーティブ・エクスペリエンス」が回答できる選挙関連の質問の種類を制限する方針を発表した。」

週刊東洋経済 2021/10/2号 週刊東洋経済編集部 編集
https://books.google.co.jp/books?id=_jFEEAAAQBAJ&pg=PA16&lpg=PA16&dq=%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%80%80%E8%91%89%E5%AD%90&source=bl&ots=ivMsq9nH9S&sig=ACfU3U1hu38h31wYljiZD2o1vSDAAESObw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiyzrXFv6yDAxU-jK8BHf2mBUo4ChDoAXoECAIQAw#v=snippet&q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99&f=false
「葉子[デジタルメディア局]マーケッティング部部長」「自民党総裁選挙がにぎやかに行われている。」「埼玉県ふじみ野市で取得した用地には芙蓉総合リース、NECキャピタルソリューションなど日本企業3社が投資を決めている。」「膨らむ「のれん」巨額投資は、ルネサスの財務を大きく変化させる。」「ビッグデータの4つを「最先端技術」と定義」「トランプ/孫正義 polecting aroa、プレゼン、面談、営業、会議など」「振興を狙って、ワクチン接種などの証明に関するEU(欧州連合)の「デジタルCOVID証明書」も導入された。」「船舶が中国の領海の安全を脅かすおそれがある場合は海事行政機関が退去を命じる権利を有する」「株価の乖離はどこかで調整される。」「予備のドライバーで試合に臨むことになりました。」「歴代トップの側近を務めた佐々木繁範氏に、人を動かすスピードの要諦を聞いた。」「国防長官府のシニアアドバイザー(東アジア政策担当)を経て現職。」「米ワシントンでバイデン大統領と対面で会談した。」

東京都知事選挙ますぞえ要一氏当選 | 参議院議員 長谷川岳 …ameblo.jp
https://ameblo.jp/hasegawa-gaku/
「長谷川 岳 Amebaオフィシャル 政治家部門」「猪瀬前知事の辞職に伴う東京都知事選挙は昨日9日(日)に投票が行われ、無所属の新人で自民党東京都連と公明党東京都本部が推薦する元厚労大臣の舛添要一氏が、2,112,979票を獲得し、初当選致しました。」

シャープ買収の鴻海元会長、台湾総統選の署名開始 中国の介入焦点に 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR9K6QFZR97UHBI00S.html
「過去に選挙への介入を図ってきた中国の今後の動きも焦点になる。」「ヒューマン アンドモリノベーション」「三菱商事 社員6人の座談会」「ダイハツの不正があった車種一覧 トヨタ・マツダ・スバルブランドも」「遠藤、守田、田中のデュエル」

2024年モデル フル暖エオリア UXシリーズ | 商品一覧 | エアコン Panasonic
https://panasonic.jp/aircon/products/24ux.html
「【試験機関】(一財)日本食品分析センター」「パナソニック独自★の技術です。」

オーブン皿・オーバル・中(K1210-DU289)
https://www.kersen.jp/SHOP/K1210-DU289.html
「ブイヤーベースなど汁気の多い料理も美しく盛り付けることが出来ます。」「ご注文は年中無休にて承ります。」「ペーパーナプキン 書籍 人気柄から選ぶ」

「ミラクルショッピング 30th アニバーサリーソング」総選挙 PPIH
https://www.ppihgroup.com/30th/miracle_shopping/
「「Don Don Donki ~みんなドンキに恋しよう!~」作詞作曲者:もちお」



チャットGPTが作成したコラム(内容の正確性を保証しません。)
「からはじめよ」―三菱、世耕弘成氏、米国大統領選挙など様々なトピックが交錯する中、株価の動向が注目を集めています。トランプ氏の影響力、憲政記念館の役割、そして田中氏や長谷川氏といった有力議員の存在が本義に関わる政治舞台を彩っています。県議会議員の有元隆志氏や葉子氏、さらにはNHKの報道スタンスも注視されています。
一方で、金森氏や新元隆氏といった個々の動向も巡り、ヤーレンズやGoogle、ディノスといった企業も独自の展開を見せています。シャープやパナソニックの電子レンジ専用調理器具「レンジメートPROグランデ」が注目を浴び、自民党総裁選挙の行方や上杉氏の動向もフォーカスされています。
一方で、トヨタ産業技術の進化や永田町での政治の舞台裏、アイオスやVORTといったテクノロジーの進歩が話題となっています。尾崎行雄記念財団の活動や学童の保育、船舶振興政策なども広く取り上げられ、孫正義氏のビジョンや選挙戦における統一地方選や衆議院、さらには埼玉県議会議員の様子まで総合的に報じられています。
一方、大阪市長や大阪府議会、イヤー2024やMuatang、台湾総統選挙、府初代、そして東京都知事選挙や小池氏の歴代の功績も振り返り、村主悠真氏や近代消防社、予防技術検定の過去問や書籍が注目を浴びています。グローバル・イッシューズ総合研究所の役割やヒューマンビッグオーブン、ドンキの展開、吉川圭一氏や市役所、埼玉県の政策まで、幅広い情報が私たちの日常を豊かにしています。
 「予備」には企業や組織が将来の不測の事態に備える意味があり、日本のビジネスシーンでは欠かせない要素となっています。企業が「のれん」を掲げ、その背後には日本の伝統や歴史が息づいています。これらの要素が共鳴し、年を経るごとに新たな挑戦に立ち向かっています。
予備とのれん、これは日本のビジネスにおいて不可欠な存在です。新しい年を迎えるにあたり、企業や組織は予測困難な状況にも備え、安定的な事業展開を目指します。のれんはその企業の誇りや信頼を象徴し、日本独自のビジネス文化を形成しています。
日本のビジネス界は年々進化を遂げ、新たなビジネスモデルやテクノロジーが登場します。これらの変化に柔軟かつ迅速に対応し、時には予備の計画を立てることが求められます。年齢や歴史を重ねながらも、日本の企業は新たな局面に果敢に挑戦し、その姿勢が国内外から注目を集めています。
新しい年が始まる今、日本企業はこれまでの経験を生かし、未来に向けての展望を描いています。豊かな歴史と未来への期待が交錯するなか、日本のビジネスシーンは新たな一歩を踏み出す準備を整えています。

広告宣伝の集約ページ

広告

みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/wtMHDJW1/
少ないフォロワー数でもガンガンに稼げる唯一無二のノウハウ ツイブラ
https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/wtMHDJW1/



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■テーマ:「国連の現状と課題-国連は機能しているか?」

■講師: 赤阪清隆氏(元国連事務次長)
■日時: 2023年11月14日(火)午後6時~7時45分(受付:5時30分~)
■会場: 憲政記念館(代替施設)1階 会議室(千代田区永田町1-8-1
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。場所は「国会参観バス駐車場奥(北)」です。
■参加費: 2,000円/定員40名
■お申込みは、お名前、メールアドレス、お電話番号(携帯)を、下記の尾崎財団アドレスに11月10日(金)までにお送り下さい。(定員に達し、お断りする場合があります)
■尾崎財団アドレス: info@ozakiyukio.jp
■詳細(講師略歴、会場地図など)は、当財団ホームページをご参照下さい。

https://ozakiyukio.jp/information/2023.html#1012

尾崎行雄記念財団
事務局

info@ozakiyukio.jp

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「国連」に関する資料についてはこちら、「と課題」に関する資料についてはこちら、「の現状」に関する資料についてはこちら、「機能」に関する資料についてはこちらです。 
(資料番号:19.3.1-1)「沖縄県民投票 私は支持する―元在沖縄海兵隊政務外交部次長に聞く」『しんぶん赤旗』2019年2月28日掲載 ロバート・エルドリッチ元在沖縄海兵隊政務外交部次長は、①2005年頃米太平洋司令部において勝連半島沖(うるまし市)への移設案がまとまりかけていたこと②辺野古の軟弱地盤の問題は当初から認識されていた、ことを明らかに
(資料番号:15.10.29-1)「Report of the Secretary-General on the situation with respect to piracy and armed robbery at sea off the coast of Somalia」(S/2015/776)ソマリア沖海賊情勢に関する国連事務総長報告
(資料番号:11.9.25-2)「国連事務総長、南部スーダンに新PKO活動『UNMISS』の設置を提案」『基礎情報隊資料」(陸自基礎情報隊)2011年6月配信記事
(資料番号:06.10.4-2)「In larger freedom: towards development, security and human rights for all」(Report of the Secretary-General 05年3月21日) * 『先制攻撃』を認める見解を示したアナン国連事務総長報告

軍事問題研究会の案内ページはこちら 旧ページはこちら

関連リンク
国連の主要課題と日本の取り組み 平和構築
https://www.un.emb-japan.go.jp/jp/topics/peacebuilding.html
「紛争後の平和を定着させ、経済活動を促進し、安定した社会運営を支援していくことは国際社会の喫緊の課題となっています。」

国連が翻訳産業に与える影響
https://jp.tomedes.com/translator-blog/what-united-nations-translation-industry
「国連の文書処理班では年間45万ページ以上の翻訳が必要とされています。その多くは公用語の6言語に翻訳されていますが、ソース言語は必ずしも公用語」

環境協力って何
https://www.env.go.jp/earth/coop/coop/environmental/what.html
「開発途上地域を中心とした国々では、人口の増加や、都市への集中、工業化、貧困など様々な要因が組み合わさり、都市大気汚染、水質汚濁、衛生環境の悪化、森林や土壌の劣化、生物多様性の減少、海洋汚染など様々な問題が生じています。また、世界各国で排出された汚染物質が、国境を超え、気候変動や酸性降下物などの広域的な問題を起こすようになってきています。」

食品ロスに関する11の事実 ― 持続可能なフードシステムとの関連性について 2021 年 9 月 21 日, Carlos Munoz & Paul Anthem
https://ja.wfp.org/stories/shipinrosuniguansuru11noshishi-chixukenengnafutoshisutemutonoguanlianxingnitsuite
「お金を国連WFPを通じて、最も食料を必要としている人々の命を救うための食料に変えることで、飢餓対策にも役立ちます。詳細は https://www.wfp.org/foodwaste をご覧ください。」

SDGsの目標14「海の豊かさを守ろう」で解決するべき問題と現状とは
https://gooddo.jp/magazine/sdgs_2030/life_below_water_sdgs/4395/

広告

みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/wtMHDJW1/
少ないフォロワー数でもガンガンに稼げる唯一無二のノウハウ ツイブラ
https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/wtMHDJW1/

MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka

顔出しMM号 仲良し女友達限定 ザ・マジックミラー 女子大生2人組が「□貞筆おろし脱出ゲーム」に挑戦!2 恥じらいながらも我慢汁ダラダラの童□チ○ポに興奮しちゃったJD2人のチ○ポ奪いあいハーレム3P!最後はW生□出し!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

広告

安倍元総理銃撃から1年 〜日本の要人警護の在り方
 安倍元総理銃撃事件から1年が経ちました。日本の要人警護の在り方は、どのようなものか? 安倍元総理暗殺を受けて、どのようにすべきか? 長年、要人警護等を担当し小泉訪朝時の警備も担当した元警察官の講師に語って頂きます。貴重な機会ですので多くの方々のご参加をお待ちしております。
講師:元警視庁警護課長 野中顕嘉氏
略歴:佐賀県出身、昭和40年警視庁警察官を拝命、主に総務・警務部門、警備部門を歩き、所属長になって、光が丘署長、第四機動隊長、警備第二課長、警護課長、赤坂署長、生活安全部ほか5部の参事官として犯罪抑止総合対策本部副本部長を務め、平成17年の秋に退官。以後、警視庁職員信用組合の常務理事として7年務め、現在に至る。平成13年春から14年秋までの間、第26代警護課長として務めた。
  日時 2023年7月19 日(水)午後6時〜7時45分(受付:5時30分〜)
  会場 憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」に建てられています。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
  参加費 2,000円 /40名(定員に達しお断りする場合があります)

参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp へ7月17日(月)までにお送りください。

Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350

http://www.g-i-i.net/

広告

みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/wtMHDJW1/
少ないフォロワー数でもガンガンに稼げる唯一無二のノウハウ ツイブラ
https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/wtMHDJW1/

AZ-01 ブレードライガー

FIRST IMPRESSION 159 美しく綺麗、品あるお嬢様、そしてエ□チ… さくらわかな



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この度、当財団のリーダー育成塾「咢堂塾」の25周年を記念し、佐藤正久参議院議員をお招きして下記の講演会を開催することとなりました。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。


尾崎財団「咢堂塾」25周年・特別記念講演会
■日時:2023年6月17日(土)午後2時~3時30分
・主催者挨拶等(約10分)、講演(約60分)、質疑(約10分)
■講師:佐藤正久・参議院議員
■テーマ:「激動の世界情勢と日本の未来―外交・安全保障政策を中心に」
■会場:憲政記念館 会議室/参加費:2千円
■お申し込みは、「お名前」「メールアドレス」「電話番号(携帯)」を、尾崎財団アドレスまでお知らせ下さい。締切は6月15日(木)午前中。定員を超えた場合、お断りすることがあります。ご了承下さい。
■講師略歴や会場地図等、詳細は下記ホームページをご覧下さい。
https://ozakiyukio.jp/information/2023.html#0511


尾崎行雄記念財団 事務局
info@ozakiyukio.jp



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

前防衛事務次官が語る防衛3文書

「昨年末に防衛3文書が策定されました。それは、どのようなものなのでしょうか?日本の防衛政策を、どのように変えるものなのでしょうか?策定に深く関わった元官僚が懇切に解説してくださいます。貴重な機会なので多くの方々の御参加を待ち申し上げております。」
講師:島田(しまだ) 和久(かずひさ)防衛事務次官
略歴:1962年、神奈川県生まれ。85年、慶應義塾大学法学部卒業。同年、防衛庁(現防衛省)に入庁し、事態対処法制室長、調査課長、防衛計画課長、防衛政策課長、大臣官房審議官、地方協力局次長を歴任。官邸では内閣参事官(安全保障・危機管理)、内閣審議官を経て2012年から19年まで総理大臣秘書官(第2次安倍内閣)。防衛省に戻り大臣官房長。2020年防衛事務次官。2023年退任。現在、防衛省顧問、内閣官房参与(防衛政策)。
日時 2023年5月16 日(火)午後6時~7時45分(受付:5時30分~)
会場 憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所の
ほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」に建てられています。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」半蔵門線「永田町」)。
参加費2,000円/40名(定員に達しお断りする場合があります。マスク着用をお願いします)
《お申込み・お問い合わせについて》
お申込み・お問い合わせは全て下記メールアドレスのみ。緊急連絡先(090-8678-5518)
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp へ5月15日(月)までにお送りください

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「国家安全保障戦略」に関する資料についてはこちら、「国家防衛戦略」に関する資料についてはこちら、「防衛力整備計画」に関する資料についてはこちら、「防衛大綱」及び「防衛計画の大綱」に関する資料についてはこちら、「基本方針」に関する資料についてはこちら、「策定」に関する資料についてはこちらです。 
(資料番号:23.3.1-3)「令和3年事務次官通達簿」
(資料番号:23.1.27-1)「反撃能力について」(2022年12月 防衛省)内閣法制局が安保3文書関連で開示したもの
(資料番号:22.12.17-1)「国家安全保障戦略」(2022年12月16日 国家安全保障戦略決定 閣議決定)安保3文書
(資料番号:22.12.17-2)「国家防衛戦略」(2022年12月16日 国家安全保障戦略決定 閣議決定) 安保3文書
(資料番号:22.12.17-3)「防衛力整備計画」(2022年12月16日 国家安全保障戦略決定 閣議決定) 安保3文書
(資料番号:22.12.7-1)「国家安全保障戦略等の改定に対する提言書」(2022年12月7日 日本維新の会)政府に提出した安保関連3文書に関する提言
(資料番号:22.10.5-2)「安全保障環境の変化と防衛力強化の必要性(内閣官房国家安全保障局提出資料)」安保関連3文書の改定等についての提言を取りまとめる「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」第1回会議(9月30日)配布資料
(資料番号:22.3.15-1)「防衛分野における主な課題―国家安全保障戦略等3文書の改定に向けた動向と課題―」『立法と調査』第443号(2022年2月18日)掲載
(資料番号:14.5.28-1)「齋木外務事務次官から程永華駐日中国大使への抗議」(2014年5月26日)中国軍機異常接近事件関連
(資料番号:13.11.26-3)「齋木外務事務次官から程永華駐日中国大使への抗議」(2013年11月25日)
「安保3文書関連資料集」

軍事問題研究会の案内ページはこちら

広告

RIHO



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「地下鉄サリン事件の真実」
地下鉄サリン事件から28年。あの時、何が起こったか?あれから何が変わったか?事件当時、陸上自衛隊の化学専門家として事態に対処した人物が語ってくださいます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加を待ち申し上げております。
講師:濱田はまだ 昌彦まさひこ 重松製作所 主任研究員
1956年、山口県生まれ。1980年陸上自衛隊入隊。化学科職種で約30年、化学兵器防護、放射線防護分野で活躍。この間、化学学校研究員、教官、教育部長、陸幕化学室長等を歴任。
1999年から2002年まで、オランダ防衛駐在官兼OPCW日本代表団長代行。2013年に化学学校副校長を最後に退官。元陸将捕。退官後は、重松製作所主任研究員、またCBRN防護のアドバイザーとして講演、執筆活動も。
日時 2023年3月15 日(水)午後6時~7時45分(受付:5時30分~)
会場 憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所の
ほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」に建てられています。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
参加費2,000円/40名(定員に達しお断りする場合があります。マスク着用をお願いします)
《お申込み・お問い合わせについて》
お申込み・お問い合わせは全て下記メールアドレスのみ。
緊急連絡先(090-8678-5518)

参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp へ3月13日(月)までにお送りくださ

Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350

http://www.g-i-i.net/

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「事件」に関する資料についてはこちら、「事態に」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:22.4.14-4)「ロシアの『NATO拡大脅威』言説における真実と誇張」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第208号(2022年3月15日)
(資料番号:20.11.20-1)「20世紀後半のエジプトにおける反イスラム主義思想―ファラグ・フォーダの『隠された真実』を事例に―」『安全保障戦略研究』(防衛研究所)第1巻第2号(2020年10月)掲載
(資料番号:16.10.25-1)「北朝鮮、東倉里ミサイル発射場に地下鉄道駅を建設し秘匿性を強化」『基礎情報隊資料』(陸自基礎情報隊)2016年6月配信記事 『朝鮮日報』に掲載された「米衛星からの回避を意図、北朝鮮、ミサイル発射場地下に鉄道駅」と題する記事を翻訳 発射準備時間を1日から2日に短縮
(資料番号:12.4.2-2)「放射性物質の除染と汚染廃棄物処理の課題―福島第一原発事故とその影響・対策―」『調査と情報』(国立国会図書館調査及び立法考査局)第743号(2012年3月29日)
(資料番号11.8.26-1)「松本外務大臣から程永華駐日中国大使への申入れ」(2011年8月25日)尖閣諸島沖の我が国領海内侵入事件に関して申入れを伝える外務省プレス・リリース
(資料番号:11.6.1-1)「松本外務大臣の沖縄訪問(概要)」(2011年5月28日)仲井 眞 県知事及び在沖縄米軍四軍調整官グラック中将との意見交換等を行った概要


軍事民論』第666号(2月2日発行)…8頁 「日本を守る迎撃ミサイルが足りない―防衛省が沈黙する弾道ミサイル防衛の不都合な真実」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の危機管理体制の進化

阪神・淡路大震災から28年が過ぎました。あれから日本の危機管理システムは、どれくらい進化したのでしょうか? 内閣官房で危機管理を担当し消防庁長官を務めた講師に、日本の危機管理体制の現状と展望について語って頂きます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。
講師:横田真二 元消防庁長官・全国町村会事務総長
香川県出身。東京大学法学部卒。1985年自治省入省。1993年から消防庁救急救助課課長補佐(消防防災ヘリコプター担当)を務め、阪神・淡路大震災への対応にあたる。2008年国土交通省航空局空港部環境・地域振興課長。2015年消防庁国民保護・防災部長。2016年内閣官房内閣審議官。2018年消防庁次長。2019年総務省大臣官房長。2020年消防庁長官。2021年退官後、三井住友信託銀行株式会社顧問。2022年全国町村会事務総長。
日時 :2023年1月18 日(水)午後6時~7時45分(受付:5時30分~)
会場 :憲政記念館(代替施設)1階 会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所の
ほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」に建てられています。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
参加費:2,000円/40名(定員に達しお断りする場合があります。マスク着用をお願いします)
共催:グローバル・イッシューズ総合研究所尾崎行雄記念財団  【協力】 近代消防社
《お申込み・お問い合わせについて》
緊急連絡先(090-8678-5518)
参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp へ1月16日(月)までにお送りください。

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「危機管理」に関する資料についてはこちら、「体制」に関する資料についてはこちら、「国民保護」に関する資料についてはこちら、「システム」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:22.12.3-1)「研究瓦版(4-11)進化する作戦コンセプト」(2022年8月2日 航空自衛隊幹部学校航空研究センター) 作戦→
(資料番号:20.9.10-1)「進化する米国の対中軍事戦略とシーパワー」『海幹校戦略研究』(海上自衛隊幹部学校)第10巻第1号(通巻第20号)2020年7月掲載 軍事戦略→
(資料番号:18.9.29-2)「米軍の攻勢作戦実施にかかる考察(TST(緊急目標)対処の視点から)」(防衛研究所平成26年度特別研究成果報告書)米軍はTST対処要領を、 より速く、より正確に実施するため、進化させ続けなければならない
(資料番号:14.7.23-1)「The Chinese Air Force : evolving concepts, roles, and capabilities」(The Institute for National Strategic Studies at National Defense University 2012年8月)米国防大学「中国空軍:進化するコンセプト、役割及び能力」 大学→
(資料番号:14.7.23-2)「中国空軍:進化するコンセプト、役割及び能力」(米国防大学国家戦略研究所 2012年8月)(資料番号:14.7.23-1)を空自が部外に委託して邦訳

広告

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「米国中間選挙の分析」

今年の米国中間選挙では大きな変動が予想されます。それは日本にも少なからず影響があるものと思われます。そこで長年ワシントンDCで活動されているジャーナリストを講師にお招きし、そのような問題に関して詳細に語って頂きます。貴重な機会ですので多くの方々の御参加を待ち申し上げております。

講師:古森義久

産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授。1963年慶應大学卒、ワシントン大学留学、毎日新聞政治部、ベトナム、ワシントン両特派員、カーネギー国際平和財団上級研究員、産経新聞中国総局長、ワシントン支局長を歴任。ボーン国際記者賞日本新聞協会賞日本記者クラブ賞を受賞。著書は「ODA幻想=対中国政策の大失態」「米中対決の真実」「韓国の奈落」「アメリカの悲劇!」など多数。

  日時 2022年11月16日(水)午後6時〜7時45分 (受付:5時30分〜)
  会場 憲政記念館代替施設)1階 第2会議室 (永田町1-8-1)
※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所の
ほぼ向かい側(徒歩0分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階
正門からお入りください。
※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。
  参加費2,000円/40名(定員に達しお断りする場合があります。マスク着用をお願いします)

《お申込み・お問い合わせについて》
お申込み・お問い合わせは全て下記メールアドレスのみ。緊急連絡先(090−8678−5518)

参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで11月14日(月)までにお送りください。

Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350

http://www.g-i-i.net/

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「分析」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:20.11.27-2)「米大統領選挙後の安全保障の展望②中国の見方」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第143号(2020年11月19日)
(資料番号:20.11.21-2)「米大統領選挙後の米ASEAN関係―『ASEAN回帰』への期待」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第142号(2020年11月12日)
(資料番号:20.10.14-3)「【アメリカトランプ大統領2020年大領領選挙の公約」『外国の立法』(国立国会図書館調査及び立法考査局)No.285-1(2020年10月:月刊版)掲載
(資料番号:20.10.14-4)「【アメリカ】大統領選挙における2020年民主党政策綱領―外交関連指針に注目して―」『外国の立法』(国立国会図書館調査及び立法考査局)No.285-1(2020年10月:月刊版)掲載
(資料番号:13.10.9-3)「憲法審査会における当面の課題―平成25年参議院議員通常選挙後の新勢力の下において―」『立法と調査』 (参議院事務局企画調整室)第345号(2013年10月1日)掲載
(資料番号:13.6.10-4)「ワシントンD.C.から見た日本の防衛」『鵬友』2011年11月号及び2013年1月号連載(資料番号:12.5.2-4)「沖縄防衛局長の講話に係る処分について」(2012年4月26日 防衛省沖縄県宜野湾市長選挙について、職員に講話を行ったことに関し
(資料番号:11.4.30-1)「米原子力空母『ジョージ・ワシントン』等の安全性に関するアメリカ合衆国政府からの説明」(2011年4月18日)米軍原子力推進艦船の安全性についての米政府からの説明概要を紹介した外務省プレス・リリース
(資料番号:08.3.21-5)「Chinese Exercise Strait 961: 8-25 March 1996」(米海軍情報部) 台湾総統直接選挙に中国が圧力をかけるために行った台湾海峡での演習を同情報部が分析した報告書

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■テーマ:「外務省の邦人保護活動」

今回は外務省邦人保護活動担当者の方を講師にお招きし、テロ戦争、大規模災害等における邦人保護活動についてご講演いただきます。

■講師: 三角崇人(みすみ・たかひと)氏(外務省領事局海外邦人安全課長)

■日時: 2022年9月16日(金)午後6時~8時(受付:5時30分~)

■会場: 憲政記念館(代替施設)1階 会議室
※建替工事のため一時移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所のほぼ向かい側(徒歩1分)、「国会参観バス駐車場奥(北)」です。

■参加費: 2,000円/定員40名

■参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話番号(携帯)を、下記の尾崎財団アドレスへ9月13日(火)までにお送りください。(定員に達し、お断りする場合があります)

尾崎財団アドレス: info@ozakiyukio.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細(講師略歴、会場地図など)は、当財団ホームページをご参照下さい。
https://ozakiyukio.jp/information/2022.html#0814

尾崎行雄記念財団
事務局

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「災害」に関する資料についてはこちら、「戦争(大東亜戦争及び太平洋戦争を除く。)」に関する資料についてはこちら、「テロ」に関する資料についてはこちら、「外務省」に関する資料についてはこちら、「在外」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:16.10.7-1)「軍属を含む日米地位協定上の地位を有する米国の人員に係る日米地位協定上の扱いの見直しに関する日米共同発表」(2016年7月5日)軍属の範囲を明確化するとともに、日本に在留資格を有し、通常日本に居住する者を軍属から除外する仕組みを強化すること等を合意
(資料番号:15.5.23-1)「邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会検証報告書」(2015年5月21日 邦人殺害テロ事件の対応に関する検証委員会)
(資料番号:14.6.17-2)「『周辺事態』における米軍の後方補給上の要請と我が国の対応について」『陸戦研究』2004年12月~2005年2月号連載(3回)朝鮮半島有事「在留邦人退避」関連
(資料番号:13.3.6-2)「在アルジェリア邦人に対するテロ事件の対応に関する検証委員会検証報告書」(2013年2月28日 在アルジェリア邦人に対するテロ事件の対応に関する検証委員会)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「参議院選挙と安全保障」
 今回の参議院選挙の重要な争点の一つは安全保障問題だと思われます。長く自民党に勤務し、安全保障問題を担当した防衛分野のエキスパート・田村重信氏を講師に迎え、今回の選挙結果と日本の安全保障問題、憲法問題などについて語っていただきます。

講師:田村重信

政治評論家/日本国際問題研究所客員研究員

1953年、新潟県生まれ。拓殖大学政経学部卒業後、宏池会大平正芳事務所)勤務を経て、自由民主党本部勤務。政調会長室長、総裁担当(橋本龍太郎)等を歴任。政務調査会の調査役・審議役等として外交・国防・憲法・インテリジェンス等を担当。元慶應義塾大学大学院法学研究科非常勤講師。現在、拓殖大学桂太郎塾名誉フェロー、日本国際問題研究所客員研究員、防衛知識普及会理事長、防衛法学会理事、日本戦略研究フォーラム政策提言委員等。『日本の防衛政策 第2版』『新・防衛法制』『改正・日本国憲法』『秘録・自民党政務調査会—16人の総理に仕えた男の真実の告白』『気配りが9割』『ここが変だよ日本国憲法!』『憲法改正完全版』等著書多数。

  日時 2022年7月15日(金)午後6時〜8時 (受付:5時30分〜)

  会場 憲政記念館(代替施設)1階 第2会議室 (永田町1-8-1)

   ※建替工事のため一時的に移転している「憲政記念館・代替施設」で行います。これまでの場所の

     ほぼ向かい側(徒歩0分)、「国会参観バス駐車場横(北)」に建てられています。会場へは1階

     正門からお入りください。

   ※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。

  参加費2,000円/40名(定員に達しお断りする場合があります。マスク着用をお願いします)

《お申込み・お問い合わせについて》

お申込み・お問い合わせは全て下記メールアドレスのみ。緊急連絡先(090−8678−5518)

参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレスinfo@ozakiyukio.jp まで7月13日(水)までにお送りください。

———————————————
Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer 
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350
http://www.g-i-i.net/
———————————————

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「参議院」に関する資料についてはこちら、「憲法改正」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:22.1.24-4)「自民党 安全保障調査会弾道ミサイル防衛に関する検討チーム提言想定」
(資料番号:21.4.5-5)「多次元統合防衛力の構築に向けて⑤―装備体系Ⅱ(将来戦闘機・スタンドオフ等)」(2019年6月 防衛省) *第8回自民党国防部会・安全保障調査会合同勉強会資料。
(資料番号:20.11.27-2)「米大統領選挙後の安全保障の展望②中国の見方」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第143号(2020年11月19日)
(資料番号:20.11.21-2)「米大統領選挙後の米ASEAN関係―『ASEAN回帰』への期待」『NIDSコメンタリー』(防衛研究所)第142号(2020年11月12日)
(資料番号:20.11.19-3)「中国の『日本中立化』政策と対日情勢認識―『断絶』情勢下での自民党分断工作(1958年5月‒1959年11月)―」『安全保障戦略研究』(防衛研究所)第1巻第2号(2020年10月)掲載
(資料番号:20.8.5-1)「国民を守るための抑止力向上に関する提言」(2020年8月4日 自由民主党政務調査会)
(資料番号:20.4.2-4)「防衛装備・技術政策の現状及び今後の課題」(2018年4月 防衛省)「第16回自民党勉強会資料」
(資料番号:18.9.13-1)「統合運用上の課題」(2018年2月16日 統合幕僚監部)自民党安全保障調査会勉強会(第8回)
(資料番号:18.6.5-5)「宇宙基本法の着実な推進に向けて―第四次提言―」(2018年5月15日 自由民主党政務調査会宇宙・海洋開発特別委員会)
(資料番号:18.6.2-2)「新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言~『多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想』の実現に向けて~」(2018年5月29日 自由民主党政務調査会)
(資料番号:18.3.22-6)「憲法改正に関する論点取りまとめ」(2017年12月20日 自由民主党憲法改正推進本部)
(資料番号:17.6.21-2)「国民保護のあり方に関する提言」(2017年6月6日 自由民主党政務調査会)
(資料番号:14.8.12-2) 「『3つの宿題』への対応―日本国憲法の改正手続に関する法律の一部改正―」『立法と調査』 (参議院事務局企画調整室)第355号(2014年8月1日)
(資料番号:13.11.9-1)「特定秘密の保護に関する法律案Q&A」(自民党)
(資料番号:13.10.9-3)「憲法審査会における当面の課題―平成25年参議院議員通常選挙後の新勢力の下において―」『立法と調査』 (参議院事務局企画調整室)第345号(2013年10月1日)掲載
(資料番号:13.6.5-6)「新『防衛計画の大綱』策定に係る提言(「防衛を取り戻す」)」(2013年6月4日 自由民主党)
(資料番号:13.5.27-2)「新『防衛計画の大綱』策定に係る提言(骨子案・全文)」(自由民主党)
(資料番号:13.3.19-2)「最近の主な日本国憲法改正提言―平成17年12月~平成24年12月―」『調査と情報』(国立国会図書館調査及び立法考査局)第774号(2013年3月14日)
(資料番号:08.3.21-5)「Chinese Exercise Strait 961: 8-25 March 1996」(米海軍情報部) 台湾総統直接選挙に中国が圧力をかけるために行った台湾海峡での演習を同情報部が分析した報告書

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

16日

2022年5月16日月曜日 18:30〜19:30

高市早苗講演会

衆議院第一議員会館

『日本の国防力の強化』

2021年の自民党総裁選で日本の「国防力の強化」に関して提言した高市早苗衆議院議員に、その詳細について語っていただきます。

貴重な機会ですので多くの方々の御参加をお待ちしております。

講師:高市たかいち 早苗さなえ 

衆議院議員・自由民主党政務調査会長

1961年、奈良県生。神戸大学、松下政経塾を経て米国連邦議会Congressional Fellow。その後、衆議院当選9回。内閣府特命担当大臣3回。総務大臣5回(史上最多)。自民党日本経済再生本部長、同サイバーセキュリティ対策本部長(2期)、同政調会長(2期)。著書、多数。 『美しく、強く、成長する国へ。私の「日本経済強靭化計画」』は尾崎財団・咢堂ブックオブザイヤー2021(国政部門)大賞受賞。

日時 2022年5月16日(月)午後6時30~7時30 (受付:5時30分~)

(1)今回の講演は1時間です。下記の通り衆議院第一議員会館で行いますので時間厳守(5時30分から通行証配布。6時30分までに入室)、事前申込必須(締切日:5月12日(木)です。

(2)第一議員会館の正面入口を入り、向かって右側のスペースにて5時30分から通行証を配布します。そこでスタッフの指示に従って会場までお進みください。

会場 衆議院第一議員会館 1階 多目的ホール (永田町2-2-1)

      ※地下鉄など公共の交通機関をご利用ください(丸の内線「国会議事堂前」/半蔵門線「永田町」)。

参加費 1,000円    定員 60名  (マスクの着用をお願いします)

《お申込み・お問い合わせについて》

今回は、尾崎財団事務局が引越・移転期間となるため、お申込み・お問い合わせは全て下記のメールアドレスのみとなります。※当日緊急の場合は事務局携帯(090-8678-5518)へお願いします。

参加ご希望の方は、お名前、メールアドレス、お電話(携帯番号)を、尾崎財団アドレス  info@ozakiyukio.jp  まで5月12日(木)までにお送りください。

https://ozakiyukio.jp/lectures/2022.html#0414

———————————————
Keiichi Mike Yoshikawa
Chief Executive Officer 
GLOBAL ISSUES INSTITUTE
Tokyo Office:
4-12-5minami-Shinagwa
Shinagawa City,Tokyo,1400004
TEL813-3474-5684
FAX813-6736-0350
http://www.g-i-i.net/
———————————————

軍事問題研究会関連資料の紹介 関連資料として以下を所蔵しておりますので応談承ります。なお在庫切れの場合はご容赦下さい。お問合せはこちらへ。
なお、「参議院」に関する資料についてはこちら、「衆議院」に関する資料についてはこちらです。
(資料番号:22.1.24-4)「自民党 安全保障調査会弾道ミサイル防衛に関する検討チーム提言想定」
(資料番号:18.9.13-1)「統合運用上の課題」(2018年2月16日 統合幕僚監部)自民党安全保障調査会勉強会(第8回)
(資料番号:18.7.13-1)「我が国を取り巻く安全保障環境について『戦後、最も厳しいと言っても過言ではありません』との認識について」(2017年12月8日 内閣官房 外務省 防衛省)衆議院安全保障委員会理事会提出
(資料番号:17.6.21-2)「国民保護のあり方に関する提言」(2017年6月6日 自由民主党政務調査会)
(資料番号:17.3.31-1)「弾道ミサイル防衛の迅速かつ抜本的な強化に関する提言」(2017年3月30日 自由民主党政務調査会)
(資料番号:11.8.6-1)「国防軍の軍務苦情委員:初年度」(英下院国防委員会 2009年7月2日)
(資料番号:11.5.30-1)「2009年以降におけるフランスの国防力整備の概要」(防衛研究所平成21年度所指定研究成果報告書)

関連記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「国連の真実」

 911テロ事件の時、国連大使だった元外交官が、日本人の知らない国連の真実について語ってくださいます。総会や事務総長そして安保理の真の役割。日本は中国の反対を押して安保理常任理事国になれるか?貴重な機会ですので多くの方々の御参加を待ち申し上げております。
【講 師】佐藤行雄
1961年外務省入省。宮崎県警察本部長、在香港総領事、情報調査局長、北米局長、駐オランダ大使、駐オーストラリア大使、国際連合日本政府常駐代表を歴任後、2002年に退職。その後、日本国際問題研究所理事長、国家公安委員、日本国際問題研究所副会長。最近の著書:「差しかけられた傘」 (時事通信社、2017年)
【主 催】グローバル・イッシューズ総合研究所
【共 催】一般財団法人尾崎行雄記念財団共催
【協 力】株式会社近代消防社
【参加費】 2000円
【要申込】必ず以下のフォームからお申込みください。
https://ozakiyukio.jp/information/2021.html#1213

関連事項記事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2021年の日本政治は大波乱の一年でした。そこで、その結果を詳細に分析し、背景にある民意を精密に知ることは、これからの日本を考える上でも非常に重要なものと思われます。米国型の科学的選挙分析に関する日本の第一人者が、そのような諸件を踏まえて科学的データに基づいて解説してくださいます。貴重な機会ですので、多くの方々のご参加を待ち申し上げております。

【講 師】三浦博史

慶應義塾大学卒。安田信託銀行入行。その後1979年から椎名素夫衆議院議員公設秘書を9年間務める。その間、社団法人国際経済政策調査会事務局長等を歴任。1988年、米国国務省個人招聘プログラムで米国に派遣。1989年、日本初の選挙プランニング会社である「アスク」を設立。代表取締役。以後、世界各地の選挙事情の情報収集などにも努め、日本各地で行われる国会・首長・地方議会選挙で、わが国初の選挙プランナーとして活動中。

【主 催】グローバル・イッシューズ総合研究所

【共 催】一般財団法人尾崎行雄記念財団共催

【協 力】株式会社近代消防社

【日 時】 令和3年11月19日(金曜日)午後6時〜8時 (受付5時30分)

【会 場】 憲政記念館・第2会議室 (千代田区永田町1-1-1/国会正面向側)

【参加費】 2000円

【要申込】必ず以下のフォームからお申込みください。

https://ozakiyukio.jp/information/2021.html#1006

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


尾崎行雄記念財団 共催講演会のご案内(共催:グローバル・イッシューズ総合研究所 協力:株式会社近代消防社)


テーマ「オリンピックの国際的意義」

日中平和友好条約やモスクワ五輪ボイコットが大きな問題だった70年代から80年代にかけて、数度に亘って首相、外相の特別顧問等を務めた講師に、オリンピックの国際的な意義や現在の都政・国政そして2022年の北京冬季五輪ボイコット問題等について語って頂きます。
貴重な機会ですので多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。

【講師】
加瀬 英明(かせ ひであき)氏(外交評論家、元首相特別顧問)

【略歴】
昭和11年12月22日東京生まれ。慶應大学経済学部、エール大学、コロンビア大学に学ぶ。「ブリタニカ国際大百科事典」初代編集長([株]TBSブリタニカ、昭和42〜45年)
昭和52年3月福田首相の首相特別顧問として訪米。福田、大平、鈴木内閣で園田外相の顧問として訪米。昭和57年12月から翌年1月にかけて中曽根首相の首相特別顧問として訪米。現在、アジア自由民主連帯協議会名誉会長、日本会議代表委員・東京都本部会長、史実を世界に発信する会代表その他、多くの政治団体役員を兼任。著書、講演歴多数。

【日時】2021年7月8日(木)午後6時~8時分(受付5時30分~)
【場所】憲政記念館 会議室
【参加費】 2,000円 (当日受付にてお支払いください。)
【定 員】  30名  (席の間隔をあけております。マスクの着用をお願いします。)


■お申込み方法
1:メールにてお名前とお電話番号を、財団アドレスまでお知らせ下さい。
  info(a)ozakiyukio.jp ((a)を@に変えてください)
  ※急遽中止の場合、あるいは定員に達しお断りする場合のみご連絡を差し上げます

2:下記の申込み用紙をご記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。

 apply_20210708.doc


皆様のご参加を、財団スタッフ・共催者一同お待ち申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講演会「311から10年―あの時、何が起こったか?あれから何が変わったか?」

テーマ「311から10年―あの時、何が起こったか?あれから何が変わったか?」東日本大震災から10年。あの時、何が起こったか? あれから何が変わったか? 東日本大震災発生時に総務省消防庁長官として史上初の指示権を発動した人物と、東京消防庁総監として福島原発への注水作戦を指揮した人物とが、大いに語ります。多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。【講師】
久保信保(くぼ のぶやす)氏(元総務省消防庁長官)
新井雄治(あらい ゆうじ)氏(元東京消防庁消防総監)【略歴】
久保信保氏:福岡県生まれ。東京大学法学部卒。昭和50年自治省入省、広島県副知事、総務省大臣官房審議官(地方行政、選挙担当)、総務省選挙部長、総務省総括審議官(政策企画担当)、総務省自治財政局長。平成22年7月消防庁長官。東日本大震災における史上初の指示権を行使しての緊急消防援助隊出動を指示。平成24年9月消防庁長官を退官。現在、自治体衛星通信機構 理事長。新井雄治氏:東京都生まれ。法政大学卒。昭和50年東京消防庁入庁、調布署長、防災部長、警防部長、同庁次長兼人事部長。平成21年7月消防総監。東日本大震災における福島第一原発注水を実質的に指揮。平成23年7月東京消防庁消防総監を退任後、公益財団法人日本防炎協会理事長等を歴任。平成27年6月より公益財団法人東京防災救急協会理事長。現在、消防大学校客員教授。

【場所】憲政記念館 永田町1-1-1 【日時】令和3年3月12日(金)
【参加費】 2,000円 (当日受付にてお支払いください。会場では講師の新刊を販売する予定。)
【定 員】  30名  (席の間隔をあけております。マスクの着用をお願いします。)
■お申込み方法
1:メールにてお名前とお電話番号を、財団アドレスまでお知らせ下さい。
  info(a)ozakiyukio.jp ((a)を@に変えてください)
  ※急遽中止の場合、あるいは定員に達しお断りする場合のみご連絡を差し上げます2:下記の申込み用紙をご記入の上、メールまたはFAXでお申込みください。https://ozakiyukio.jp/information/2021.html#0203

「トランプ精神」は永遠に不滅だ!ーシンポジウム「アメリカよ、どこへ行く」 (日本語) オンデマンド (ペーパーバック) – 2021/2/2

ケント・ギルバート/ロバート・D・エルドリッヂ/松本佐保/吉川圭一/金子宗徳 (著)

Amazonからお買い求め下さい。¥1,100

ドナルド・トランプとは、いかなる人物だったのか?どのような政治を本当は行ったのか?今後どうなるのか?日米の有識者4人が、選挙後の情勢を踏まえて、日本の社会に伝わっていない、真実の姿に関してパネルディスカッションを行い、その後に関しても各々の立場からの分析も行う。他のトランプあるいは米国政治に関する書籍では書かれていない情報に満ちた意欲的作品。

「目次」
はじめに――本書出版の経緯 吉川圭一
シンポジウム「アメリカよ、どこへ行く」
【パネリスト】
ケント・ギルバート/ロバート・エルドリッヂ/松本佐保/吉川圭一
【コーディネーター】
金子宗德
一、選挙結果に関する評価
選挙不正の可能性
一般国民はトランプが好き
二大政党制が孕む問題
宗教という要素
二.アメリカの外交政策に与える影響
対中宥和派のバイデン
グローバリズムの欺瞞
トランプにこそノーベル平和賞を
三、アメリカ社会の分断
分断の本質
トランプ攪乱症候群
分断を煽る民主党
アイデンディティ・ポリティクスの危険性
四、質疑応答
トランプのコロナ・ウイルス対策
中国と対峙する意思すらないバイデン
五、日本人へのメッセージ
シンポジウムを終えて
選挙後の混乱に関して ケント・ギルバート
大統領選挙後の米政界再編を占う ロバート・D・エルドリッヂ
民主党の米国との付き合い方 松本佐保
トランプ支持強固さとバイデン政権の危険性 吉川圭一

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新型コロナ感染症の緊急事態により中止となりました。

今回の大統領選挙が意味するものは何か。前回の大統領選挙におけるドナルド・トランプの勝利を予見したGII代表の吉川圭一が、その米国政治に関する豊富な知見に基づき、過去4年の米国政治を総括し、これから4年間の米国政治を展望します。多くの方々の御来聴を待ち申し上げております。

【講 師】

吉川圭一氏

1963年、東京都生。筑波大学で修士号取得。参議院議員公設秘書、ペマ・ギャルポ事務所特別秘書等を経て2002年グローバル・イッシューズ総合研究所設立。代表取締役。2011年から2016年、日本安全保障・危機管理学会ワシントン事務所長兼任。著書『楯の論理』『911から311へ–日本版国土安全保障省設立の提言』『311以降–日米は防災で協力できるか?』『日本はテロを阻止できるか?』『救世主トランプ“世界の終末”は起こるか?』、講演歴多数。

【主 催】グローバル・イッシューズ総合研究所(GII)

【共 催】一般財団法人尾崎行雄記念財団

【協 力】株式会社産経デジタル「iRONNA」、株式会社近代消防社

【日 時】 令和3年1月28日(木曜日)午後6時〜8時 (受付5時30分)

【会 場】 憲政記念館・第2会議室 (千代田区永田町1-1-1/国会正面向側)

【参加費】 2000円(別途、書籍販売予定=大統領選挙直後に行われたケント・ギルバート、ロバート・エルドリッヂ、松本佐保といった錚々たるパナリストによるシンポジウムの内容に関する書籍予定)

【要予約】以下の申込フォームから必ず事前にお申込みください。

http://www.ozakiyukio.jp/information/2020.html#1202

軍事学セミナーからのご案内 頁へ

日本を護る会からのご案内 頁へ

日本沖縄研究フォーラムからのご案内 頁へ

軍事問題研究会からのご案内 頁へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。