(157)で、第1ヘリコプター団の国際携帯電話等の調達を取り上げたばかりであるが、アメリカが、日本政府に対して、自衛隊の派遣を含めた協力を要請したようだ。
アフガン 米が日本に自衛隊派遣協力要請 米民間人の退避に向けて 2021/08/20 06:05FNN プライムオンライン
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/world/fnn-226950.html
これに対して日本は、現行法上、少なくともアフガニスタンに邦人保護・輸送のために派遣することができない。
その理由について逐条的な説明は下の記事が詳しい。要するに現地政府の同意を得ることができないからだ。
アフガニスタン脱出 邦人保護に自衛隊なぜ派遣できない? 米軍展開の根拠と比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/10faef2b2b12b4ff7a49181e29eb09a0c3270bbf
今までのアフガニスタン政府が崩壊してしまい、タリバン政権との交渉もまだできるような状況ではないから、同意など得られるような状況ではないからだ。
危険で自衛官に被害が出るからという議論がしばしばなされる。二義的にはあるかもしれないが、自衛官は、危険を顧みず国民の負託に応えるとの宣誓をしており、そもそも安全なら自衛隊が行く必要はない。危険だからこそ自衛隊の任務なのである。
基本的に、自衛隊が他国の領域で任務を行う場合、紛争当事者の同意を必要とする。日本に限らず、どこの国であっても勝手に他国の領域に入ることは通常はできない。それを行うのは戦争や、それに準ずる武力紛争状態である場合であり、わが国の憲法で、国際紛争を解決する手段として戦争を放棄しているという立場から、これらを行うことが否定されているからである。
つまり、理由がPKОであろうが、邦人保護であろうが、同意がなければ武力紛争ということになるからだ。
安全が確保できないから派遣できないというのは、自衛官に犠牲者が出るからではなく、攻撃を受ければ応戦せざるを得なくなるからである。応戦というのは反撃とは少し違う。敵に攻撃されれば、敵を火力制圧などにより攻撃を止めさせたり、火器の照準を出来なくすることである。それが功を得なければ武力紛争になってしまう。つまり日本が戦争を行うことになり、憲法違反になるので、それを防ぐため安全が必要なのである。
平和安全法制の整備などにより、任務遂行型の武器使用なども一部、認められたが、現憲法上はこれが限界なのである。
戦闘地域か否かとか、砲弾が飛んで来たとかで、戦闘の有無が過去に話題となったが、それらは実は戦闘ではない。なぜなら紛争当事者の争いではないし、国際法上、戦闘とは交戦適格者が武力を用いることだからだ。紛争当事者と同意があるならば、それは治安上の問題でしかないのである。だからこそ同意を必要とするのである。
現在、アフガニスタンではタリバンがほぼ全土を占領し、行政活動を初めている。一部、北部では副大統領が抗戦すると表明しているようだ。米軍は米国民の退避が済むまで海兵隊を派遣したが、崩壊したアフガニスタン政府との合意で駐留していたものの延長であるし、侵略には当たらないだろう。
侵略の定義については1977年に安保理決議により、他国の領域を占領したり、攻撃することであるとされた。今、アフガニスタンに主権を主張できる団体がいるかどうかは難しい。タリバンが完全に国土を掌握すれば主権国家としてもよいだろう。
だから、自衛隊をアフガニスタンに派遣したからといって、それをすぐさま侵略とは言えないだろう。
私見ではあるが、大東亜戦争は元より、上海の租界を除いては、私は日華事変も侵略ではないと考えている。当時の支那には、軍閥が割拠していたに過ぎないからだ。主権がないところに派遣したからといって侵略ではない。しかも、その原因を作ったのが崩壊するまえの清国政府が、北清事変で本来、在外公館を保護する責任があるのに義和団を支援したことによる国際法違反を犯したからである。
とは言え、国とは言えないとしても、国準、すなわち交戦団体と衝突となれば戦闘にはなる。少なくともタリバンは、もともとアフガニスタンの政府だったから、国準と言える。
おそらく今の日本政府にできることは、米軍によって安全が確保されているカブールの空港に避難者を出迎えに行くことまでだろう。空港や周囲の空域の守りも危うくなればパキスタンやイランなどに避難してきた避難者の輸送しかできないと思われる。
現在、アフガニスタンに在留するアメリカ国民だけで1万人以上いるようだ。まして米軍協力者は5万人以上とも言われる。当然のことながら自国民優先だ。日本人まで救出する余裕はなかろう。今後、日本政府への要求は強まるか、米国としては日本人の安全に関与しないか、どちらかになる。
他にできるとすれば、在留邦人の保護の責任をもっているのは現地の領事だ。必ずしも外交関係がなくても良いが、タリバン政権とはパイプがない。となれば現状では日本政府としてはお手上げということになる。
アメリカが日本に自衛隊派遣協力要請!アフガニスタンでの民間人退避に!日本政府と協議 2021年8月20日
https://johosokuhou.com/2021/08/20/50470/
岸防衛相 アフガン邦人退避「友好国の軍用機使用が最善」2021年08月20日(金) 23:30 BSN NEWS
https://www.ohbsn.com/news/detail/jnnzenkoku20210820_4341628.php
(157)1ヘリ団 邦人救出準備?国際携帯電話、ポケトーク及びグローバルWiFiの令和8月23日~9月17日の間、借上げ
https://sucanku-mili.club/%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%b7%a1%e3%82%8a%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%95%ef%bc%97%ef%bc%89/1613/
軍事問題研究会関連資料販売 注文はこちらへ
(資料番号:19.4.19-1)「政府専用機による在外邦人輸送をめぐる課題」(グローバルセキュリティ調査報告第1号(2018年7月発行) 防衛大学校先端学術推進機構グローバルセキュリティセンター)
複写代 \5,735円(161頁×\35円+送料・手数料\100円)
(資料番号:18.7.28-1)「在外邦人保護義務と憲法―外交的保護と邦人救出―」『法学会雑誌』(首都大学東京都市教養学部法学系)第57巻(2017年1月31日発行)
複写代 \1,740円(41頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:18.7.28-2)「自衛隊による在外邦人『輸送』から在外邦人「救出」へ―国内法と国際法の狭間で―」『産大法学』(京都産業大学)第48巻第3・4号(2015年2月)
(資料番号:17.4.21-1)「Noncombatant Evacuation Operations」(Joint Publication 3-68)
複写代 \6,160円(202頁×\30円+送料・手数料\100円)
(資料番号:17.4.21-2)「NONCOMBATANT EVACUATION OPERATIONS (NEO)」(在韓米軍)
複写代 \900円(20頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:16.6.9-1)「在外邦人等の保護措置に係る安全の確保のための措置及び武器の使用に関する訓令」(平成28年防衛省訓令第19号)
複写代 \400円(15頁。送料・手数料込み)
(資料番号:16.8.8-1)「在外邦人等の輸送に係る安全の確保のための措置及び武器の使用に関する訓令」(平成11年防衛庁内訓第33号)
複写代 \300円(9頁。送料・手数料込み)
(資料番号:14.10.8-2)「自衛隊による在外邦人等の輸送の実施について」(2013年11月29日 閣議決定)
複写代 \220円(3頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:14.6.17-2)「『周辺事態』における米軍の後方補給上の要請と我が国の対応について」『陸戦研究』2004年12月~2005年2月号連載(3回)避難民の見積もりとその対応をシミュレーション
複写代 \2,940円(66頁×\40円+送料・手数料\300円)
(資料番号:14.6.11-1)「第5回国際平和協力シンポジウム」(内閣府国際平和協力本部事務局主催 2014年1月29日)同意原則
複写代 \3,900円(95頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:10.6.10-1)「与党・国際平和協力の一般法に関するPT第三回会合関連文書 配布資料」任務遂行・妨害排除のための武器使用
複写代 \2,940円(66頁×\40円+送料・手数料\300円)
(資料番号:09.9.2-1)「『海賊対処法案』想定問答」(外務省)管轄権の範囲内で行われる警察権の行使
複写代 \300円(5頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:10.4.6-1)「在外邦人等の輸送のための自衛隊の航空機及び船舶の使用等について」(1999年5月28日 閣議決定)
複写代 \220円(3頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:09.12.1-4)「主要国におけるROEの意義、役割」(防衛研究所平成15年度特別研究成果報告書)
複写代 \1,740円(41頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:08.7.26-1)「非戦闘員の避難作戦」(FM90-29)
複写代 \5,070円(142頁×\35円+送料・手数料\100円)
(資料番号:06.12.18-1)「米軍におけるROEの発展と1994年版統合参謀本部標準交戦規則」『外国の立法』(国会図書館立法考査局)第213号(02年8月)掲載
複写代 \1,180円(27枚×\40円+送料・手数料\100円)
みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/wtMHDJW1/
少ないフォロワー数でもガンガンに稼げる唯一無二のノウハウ ツイブラ
https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/wtMHDJW1/