google-site-verification=bsh9Vc0JE-gs5XhAa5d60ynarygvmIr38GwKW8JySfM

自衛隊調達巡り(169)市ヶ谷空自 「法制執務詳解」等 書籍(107種、605冊)

アーカイブ
カテゴリー
広告
Loading...

入札日:令和3年9月28日
航空自衛隊航空中央業務隊
法制執務詳解などの書籍(107種、605冊)
https://www.mod.go.jp/asdf/choutatsu/kichikeiyaku/ichigaya/koukoku/koukoku-3-45.pdf
https://www.mod.go.jp/asdf/choutatsu/kichikeiyaku/ichigaya/koukoku/uchiwakesho-3-45.pdf

 これは書籍の調達である。因みに航空中央業務隊というのは、市ヶ谷基地における基地業務部門のことで、他の基地であれば基地業務群とか基地業務隊が、それに当たる。市ヶ谷は、防衛省内局の他、陸海空の自衛隊など、多数の部隊・機関が集まっているため、この内の航空幕僚監部や航空自衛隊所属の部隊に対する基地業務を行っている。
 したがって、基地や駐屯地などの調達に該当することになる。
 今回は、書籍であるため、日本図書十進法に基いて分類してみた。とはいっても107種類(リストは108番まであるが、重複あり。)もあり、書籍の内容を的確に題名から割り当てるのも手間のかかる作業になるので、どうしたものか悩んでいたところ、すばらしいサイトを見つけることができた。

NDC Predictor – NDLラボ 機械学習による日本十進分類の推測アプリ
https://lab.ndl.go.jp/ndc/

 使ってみると、これが優れモノで、ほぼ、たちどころに第三分類まで分別してくれるのには、正直驚いた。8~9割の書籍については全く問題なく、一部に、?という結果もあったが、副題を検索して、含めて入力すれば、それらも多くは解決した。
 3つの候補が出力され、それぞれに確信度の数値が表示される。その出力が、また納得もので、思い込みで考えていた結果と違った場合でも、多くが「なるほど」と逆に納得できる場合もあった。
 ごく稀に、納得の行かない結果もあったのだが、入力の単語間にスペースを入れれば解決した。また、候補の順位は少々主観で選ばなければならないものもあった。3桁の一番下の数値が0になる場合は「それは、何でも当て嵌るだろ」ということになるので、次候補の方が当てはまる場合もあった。若干、ジャンルで特異不得意もあるようだが、人間よりずっと優れていると思えるものだ。
 ただ、これを提供しているのが国立国会図書館なのだが、当館は日本十進分類ではなく、独自の分類を行っているので、誰が使うことを考えて作られたのかと思うところだ。
 ともかくも、リストにあったものを冊数の多いものから並べ、それぞれを分類して見たのが次の結果である。
 全体として、107種、605冊あり、1種当たりの冊数は、平均5.60冊、中央値は23冊となる。多くが1、2冊の少数のロングテールに存在している。
140部   1種140冊
中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく   836/英語–文章.文体.作文
72部    1種72冊
医療事務の現場で役に立つ公費説明のポイント   318/地方自治.地方行政 
23部    9種 207冊 326 1種 327 7種 336 1種
犯罪事実記載の実務 特別法犯          327/司法.訴訟手続法
検証調書実況見分調書の書き方          327/司法.訴訟手続法
入門刑事手続法                 327/司法.訴訟手続法
入門刑事法                   327/司法.訴訟手続法
白熱・刑事事実認定               327/司法.訴訟手続法
実務 SAに強くなる! ! イラスト解説刑法      326/刑法.刑事法
実務 SAに強くなる!! イラスト解説 刑訴法  327/司法.訴訟手続法    
立花書房創立75周年記念図書 令状実務詳解   327/司法.訴訟手続法
基礎から学ぶデジタル・フォレンジック      336/経営管理
22部    3種66冊       324 1種 326 2種
図表で明快!擬律判断ここが境界          324/民法
刑事法判例の最前線               326/刑法.刑事法  
捜査実例中心 刑法各論解說            326/刑法.刑事法
9部    1種9冊
育児休業・介護休業Q&A              366/労働経済.労働問題
4部    3種12冊         317 1種 393 1種 687 1種
国家公務員給与のてびき             317/行政 
緊急事態関係法令集               393/国防政策・行政・法令
航空六法                    687/航空運送
3部    3種9冊         317 1種 320 1種 393 1種
法制執務詳解                   320/法律 
別冊·国家公務員給与のてびき                317/行政 
防衛実務小六法                 393/国防政策・行政・法令
2部       4種8冊                317 1種 329 2種 390 1種
諸手当質疑応答集                317/行政
国際人道法講義                 329/国際法
防衛実務国際法                 329/国際法
宇宙と安全保障                 390/国防.軍事
1部    82種
007 13種 021 2種 
302 1種 310 1種 314 1種 317 3種 320 2種 323 7種 324 7種 327 3種 329 6種 336 2種 343 1種 369 2種 390 1種 392 2種 393 1種 
417 1種
507 1種 531 1種 538 2種 547 14種 559 2種 573 1種 
687 1種 673 1種 
816 1種 833 1種
霞ヶ関官庁フロア&ダイヤルガイド         317/行政  
国家公務員 給与のてびき             317/行政
民事執行の実務償権執行編(上)           327/司法.訴訟手続法
民事執行の実務 債権執行編(下)           327/司法.訴訟手続法 
財政会計六法                   343/財政政策.財務行政
中国組織別人名簿2021年版             310/政治  
図説 宇宙工学                   538/航空宇宙工学 
ミッション解析と軌道設計の基礎          531/機械力学・材料・設計
大災害対策法における発想の転換           369/社会福祉
不法行為法における法と社会            324/民法
新基本民法6不行為編                324/民法
行政法Ⅲ                     323/憲法
AI・兵器・戦争の未来               559/兵器.軍事工学
国家賠償訴訟                   323/憲法
行政法総输 上巻                  323/憲法 
行政法総输 下巻                  323/憲法
注釈 警察官職務執行法               317/行政
安全保障戦略                    390/国防.軍事
行政判例ノート                   323/憲法
エアパワー空と宇宙の戦略言論            538/航空宇宙工学
Outlook最強の仕事術-仕事が速い人は「5秒」で決める!  336/経営管理 
4時間のエクセル仕事は20秒で終わる         336/経営管理
法制執務諸解                     320/法律
新 ケースでわかる民事訴訟法             327/司法.訴訟手続法
令和時代の公用文 書き方のルール 70年ぶりの大改定に対応 816/日本語–文章.文体.作文
データ分析のための統計学入門            417/確率論.数理統計学
新基本民法5 契約                  324/民法
新基本民法4 債権                  324/民法
新基本民法3 担保                  324/民法
新基本民法1 総則編                  324/民法
民法1 総則                     324/民法
憲法を読み解く                    323/憲法
自治体災害対策の基本                 369/社会福祉
行政法Visual Materials                323/憲法
国際法研究                      329/国際法
航空法                        687/航空運送
現代国際法の潮流<1>                 329/国際法
現代国際法の潮流<2>                 329/国際法
ここまでできる自衛隊           392/国防史・事情.軍事史・事情
近未来線を決する。「マルチドメイン作戦」    393/国防政策・行政・法令
判例国際法                      329/国際法   
通常兵器軍縮論                    559/兵器.軍事工学
学術選書国際法日本の海洋政策と海洋法        329/国際法
信山社新書侮ってはならない中国       302/政治・経済・社会・文化事情
国際条約集                     329/国際法
逐条解說国会法・議院規則国会法編。衆議院規則編制  314/議会
宇宙六法                      538/航空宇宙工学
Real World HTTP                  547/通信工学.電気通信
リバースエンジニアリングツールChidra実践ガイド   547/通信工学.電気通信
暗号技術 実践活用ガイド              547/通信工学.電気通信
動かしながらゼロから学ぶLinuxカーネルの教科書    547/通信工学.電気通信
Pyhonではじめる教師なし学習             007/情報科学
コンバイラ                      007/情報科学
コンパイラの構成と最適化               007/情報科学
プログラミング言語Go                 007/情報科学
ファイルを作成するために必須の技術 リンカー・ローダー実践開発テクニック507/技術.工学–研究法.指導法.技術教育
詳解Linuxカーネルー                 007/情報科学
初心者でもしっかりわかる図解ネットワーク技術   547/通信工学.電気通信
ネットワークプロトコル入門            547/通信工学.電気通信
Python機械学習プログラミング           007/情報科学
インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門 547/通信工学.電気通信
運用設計の教科書                  547/通信工学.電気通信
ゼロから作るDeepLearning              007/情報科学  
はじめて学ぶバイナリ解析              007/情報科学
セキュリティのためのログ分析入門          547/通信工学.電気通信
実践bashによるサイバーセキュリティ対策       007/情報科学
macOS×コマンド入門                 007/情報科学    
解題pwnable                    673/商業経営.商店
AWS認定クラウドプラクティショナー         547/通信工学.電気通信
AWS認定ソリューションアーキテクト         547/通信工学.電気通信
インサイドWindows第7版 上             007/情報科学
システム監査技術者                 007/情報科学
マスタリング TCP/IP 情報セキュリティ編      547/通信工学.電気通信
イラストでそこそこわかるLinux           007/情報科学
Amsteres Sericesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書  547/通信工学.電気通信
実践・パケット解析                 547/通信工学.電気通信
著作権法逐条講義                  021/著作.編集
実務者のための著作権ハンドブック          021/著作.編集
自衛隊警務隊逮捕術             392/国防史・事情.軍事史・事情
六法全書                      320/法律
ジーニアス英和辞典                 833/英語–辞典
SiC系セラミック新素材        573/セラミックス.窯業.珪酸塩化学工業
 以上のとおりである。
 一番多い140部の部分にあるのが、1種だけで「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」である。分類は、836/英語–文章.文体.作文だけで100%だ。
 私の現役時代も英語を用いる能力を重視はしていたが、実態は、正直かなり低い能力だった。確かに米軍との交渉をする隊員など、英語能力の高い隊員も居るには居るのだが、多くの隊員が英語を使う場合というのは、専門用語として使う場合が殆どで、そもそも英語を使用することは殆どない。その癖、英語スピーチ大会などをやるので、その度に特訓させられたりするのだが、結局はモノにはならなかった。
 中学英語というのが、それを物語っている。近年、小学校でも英語を教科に加えたようだが、長いこと日本では英語教育は中学校から行っていた。つまり一番低い基礎レベルということだ。これを140部も購入するところからして、英語レベルの低さは、どうにもならないようだ。日本語と文法や背景とする言語文化が違いすぎ、そもそも日本人の英語能力には限界があるのだろう。
 次いで、多い72部の部分である。ここも1種のみで、「医療事務の現場で役に立つ公費説明のポイント」だ。318/地方自治.地方行政のみの100%である。
 なぜ、これがこんなに多いのか不可思議である。そもそも市ヶ谷には陸海空を通じて病院はない。おそらく近くに自衛隊中央病院があるからだろうし、民間の病院や診療所などは、日本の首都だから有り余っている。陸上自衛隊の中央業務支援隊には衛生科があるが、海上自衛隊の東京業務隊にも、航空自衛隊の航空中央業務隊にも係の隊員がいるだけで治療を行うようなものはないだろう。それでも自衛官診療証に関わる業務など、管理的な業務はあると思うが、それにしても、この書籍を72部というのは多すぎる。おそらく題名からすると労災補償に関するものがあると思われる。
 と思って、航空自衛隊の基地と分屯基地の数を数えると74個ある。おそらく各基地等の衛生隊に配分するのだろうか。あるいは監察かもしれない。事故の際の障害等級が、事故の軽重の基準になるからである。
 次は23部の塊だ。ここには9種207冊ある。分類別では326 1種 11.11%、 327 7種 77.78%、336 1種 11.11%となる。
 326/刑法.刑事法、327/司法.訴訟手続法及び336/経営管理である。すべて第1区分の3であり100%、第2区分では、32/法律88.89%、33/経済11.11%である。
 このグループにある書籍は刑事手続きに関わるものである。経済にあたるものも、コンピュータのデジタル・フォレンジックに関わるものだから、すべてと言ってよい。
 航空警務隊は、全国に地方警務隊を23隊持っているから配布するのかもしれない。
多くは実務書であるが、一部に入門書もある。現役の警務隊員が読むのに今更、入門書もないだろとも思うのだが。
 次の塊は22部であり、3種66冊、324 1種 33.33%、326 2種 66.67%、であり、324/民法及び326/刑法.刑事法だ。ここも第1区分では3の社会科学で、第2区分でも、全て32/法律となる。
 なぜ一部少ないのか疑問ではある。民法の書籍があったり、刑法の書籍も判例を扱っているので、むしろ捜査機関用というよりは、検察や司法レベルのもののようだ。警務隊宛というよりは、基地の法務宛だろうか。 
 次の9部の塊は、1種だけである。「育児休業・介護休業Q&A」である。              366/労働経済.労働問題だ。第2区分は36/社会である。国や自治体の保護の関係や税金の控除の関係だろうか。
 9部という部数は、航空自衛隊の航空総隊、支援集団、教育集団、開発実験団、補給本部の各メジャーコマンドと北、中、西、南西の各航空方面隊を足した数に相当する。このような隊員に関する業務はむしろ基地やそれぞれの編制部隊の分担だと思うが、それぞれの司令部が指導するのだろうか。むしろ司令部はフォースユーザの筈なのだが。
 次の塊は4部で、3種12冊である。言うまでもなく317 1種 33.33%、393 1種 33.33%、687 1種 33.33%である。317/行政、393/国防政策・行政・法令、687/航空運送なので、第1区分は3の社会科学66.67%、6の産業33.33%である。第2区分なら三等分の各33.33%で31/政治、39/国防軍事及び68/運輸交通観光事業である。6の産業に当たるものも「航空六法」なので3番に区分してもよいものだろう。
 どれも、実務書で内容からしても航空自衛隊として普通に考えられるものだ。特定の職域や部隊に関わらず、あっても不思議ではない。数量が少ないことから配分用ではないのかもしれない。おそらくこういうものなら各基地でも調達するだろう。
 3部の塊は、3種9冊あり、これも三等分の各33.33%で、317 1種、320 1種、 393 1種である。317/行政、320/法律、393/国防政策・行政・法令という内容で、第1区分は全て社会科学、第2区分では31/政治、32/法律、39/国防軍事という配分である。これも、全て実務書であり、どこの部隊・機関でもありそうな書籍だ。
 2部の塊は、4種8冊で、317 1種 25.00%、329 2種 50.00%、390 1種 25.00%である。317/行政、329/国際法、390/国防軍事だ。第1区分は全て社会科学、第2区分は31/政治、32/法律、39/国防軍事で、割合は第3区分と同じになる。
 実務書と専門書が半々だろう。宇宙分野があることが最近の傾向を反映しているかもしれない。
 1部ずつの塊は81種ある。数が多いので、第1分類から見て行くことにする。
0総記15種18.52%、、3社会科学40種49.38%、、4自然科学1種1.23%、、5技術工学21種25.93%、、6産業2種2.47%、、8語学2種2.47%となっている。
 社会科学の割合が同様に多いが、調達部数の大きい部分と比べて、非常にバラエティーに富んだ構成となっている。
 第2区分では次のとおりであるが、割合については全体像とあまり変わらないと思われるので省略する。第3区分も同様に省略する。
00/総記13種、02図書書誌学2種、30社会科学1種、31/政治5種、32/法律25種、33/経済2種、34/財政1種、36/社会2種、39/国防軍事4種、41/数学1種、50/技術工学1種、53/機械工学原子力工学3種、54/電気工学14種、55/海洋船舶兵器軍事工学2種、57/化学工学1種、67/商業1種、68/運輸交通観光事業1種、81/日本語1種、83/英語1種
 全体像を見てみることにする。
第3区分
13.08%、
547/通信工学.電気通信×14
12.15%、 
007/情報科学×13
9.35%、
327/司法.訴訟手続法×10
各7.48%、
324/民法×8
329/国際法×8
6.54%、
323/憲法×7 
5.61%、
317/行政×6
各2,80%、
320/法律×3 
326/刑法.刑事法×3 
336/経営管理×3 
393/国防政策・行政・法令×3 
538/航空宇宙工学×3 
各1.87%、
559/兵器.軍事工学×2 
369/社会福祉×2 
390/国防.軍事×2
392/国防史・事情.軍事史・事情×2  
021/著作.編集×2 
687/航空運送×2 
各0.93%、
302/政治・経済・社会・文化事情 
310/政治 
314/議会 
318/地方自治.地方行政 
343/財政政策.財務行政 
366/労働経済.労働問題 
417/確率論.数理統計学 
507/技術.工学–研究法.指導法.技術教育
531/機械力学・材料・設計 
573/セラミックス.窯業.珪酸塩化学工業 
673/商業経営.商店 
816/日本語–文章.文体.作文 
833/英語–辞典 
836/英語–文章.文体.作文 
 第3区分で見ると、技術工学の分野の広がりがあるのが特徴である。おそらく航空幕僚監部の科学技術官と、航空システム通信隊の要求だろう。
 全体の割合については次のとおりである。面白いことに第3区分で見ると、狭い分野では工学系がトップに、二番手が情報系となっている。通信や電気の全部がデジタルというわけではないが、現代においては、その多くがデジタル化したことから、デジタル分野といっても良いかもしれない。情報科学でも多くがデジタル分野である。他の工学分野があまり目立たない。
 法律分野は広くに拡散して、第3区分にまでわけると、それぞれは目立たない。冊数が多かった英語とか地方自治とかも、影が薄い。
 次に第2区分の割合を見る。
第2区分
36.45%、
32/法律×39 
13.04%、
54/電気工学×14 
12.15%、
00/総記×13
8.41%、
31/政治×9
6.54% 
39/国防軍事×7
3.74%、
53/機械工学原子力工学×4
各2.80%、 
33/経済×3 
36/社会×3 
各1.87%、
55/海洋工学船舶工学兵器軍事工学×2 
02/図書、書誌学×2 
68/運輸、交通、観光事業×2 
83/英語×2
各0.93%
30/社会科学
34/財政
41/数学 
50/技術
57/化学工学
67/商業
81/日本語
 法律が4割弱を占めている。お役所だから、それは当然の数値だろう。法令の運用を行うのだから法律関係書籍が多くなるのは納得できる。様々なサブの分野をまとめたので一番多数のものに躍り出た。
 54/電気工学と00/総記は、第3区分の547/通信工学.電気通信と007/情報科学が、そのままタイトルが変っただけである。法律よりは、こちらの方が特徴的である。ここまでで50パーセントを超えている。
 31/政治×9と39/国防軍事が、これに続くのは自衛隊ならではだろう。
 引き続き、第1区分の割合を見る。

 社会科学だけで半数を超えてしまう。第3区分の007/情報科学は、真ん中位まで埋没してしまった。
第1区分
58.88%、
3/社会科学×63
20.56%、
5/技術工学×22
14.02%、
0/総記×15
各2.80%
6/産業×3
8/語学×3
0.93%%、
4/自然科学
 以上のように、やはり、お役所の特徴が強い。これは他の官庁とは変わらないというところだろう。
 しかし以前見た、現地部隊としての朝霞駐屯地(135)の要求とは、まったく違っていた。これは高知駐屯地(152)でも言えることだ。
 朝霞駐屯地の書籍の特徴は、異常とも言えるもので、9割以上が「心の病」に関するものだった。高知駐屯地でも(152)、半分が「心の病」とまでは行かないまでも、それに関連するもので、残りの半分が文学書だった。厚生班の要求で、全てが913/小説である。明らかに厚生図書である。厚生図書などは基地や駐屯地の担当だろう。
 福島駐屯地(155)の場合は、要求元が衛生科だったこともあるが「心の病」に関する書籍が多かった。ここでは、それ以上に旅行本が多いのが、更なる疑問ではあった。

(135)
https://sucanku-mili.club/%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%b7%a1%e3%82%8a%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%95%ef%bc%89%e5%bf%83%e3%81%ae%e7%97%85%e3%81%bf%e3%82%92%e5%8f%8d%e6%98%a0%e3%81%8b%ef%bc%9f%ef%bc%99/1313/
(152)
https://sucanku-mili.club/%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%b7%a1%e3%82%8a%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%95%ef%bc%92%ef%bc%89%e6%96%87%e5%ad%a6%e5%a5%bd%e3%81%bf%e3%81%ae%e9%ab%98%e7%9f%a5%e9%a7%90%e5%b1%af%e5%9c%b0/1542/
(155)
https://sucanku-mili.club/%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%b7%a1%e3%82%8a%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%95%ef%bc%95%ef%bc%89%e7%a6%8f%e5%b3%b6%e9%a7%90%e5%b1%af%e5%9c%b0%e3%80%80%e8%bf%91%e7%95%bf%e3%83%bb%e5%85%ab/1599/

これが情報本部(138)となると、当然と言えば当然だが、途端に内容が研究分野になる。

(138)
https://sucanku-mili.club/%e8%87%aa%e8%a1%9b%e9%9a%8a%e8%aa%bf%e9%81%94%e5%b7%a1%e3%82%8a%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%93%ef%bc%98%ef%bc%89%e4%b8%ad%e5%85%b1%e9%96%a2%e9%80%a3%e3%83%bb%e6%b5%b7%e7%a9%ba%e9%87%8d%e8%a6%96%e3%80%80/1356/

 そこで、航空中央業務隊の特徴を考えると、立場としては市ヶ谷基地の基地業務隊であるが、性格的には航空自衛隊の業務隊の色合いが強いようだ。隊員に関わるような「心の病」関連とか、厚生図書などは対象外なのだろう。
 市ヶ谷の場合は、基地・駐屯地の中に国会図書館の支部図書館もあるし、基地・駐屯地の厚生センターの売店内としては、かなり充実した書店があるから、あまり必要性がないのかもしれない。
 むしろ情報本部(138)のように研究目的の図書も、上のリストからみれば多い。ただし、特定の地域や国名を書名に上げる図書は「中国組織別人名簿2021年版」1つのみだった。
 これを多いと見るか少ないと見るかは、いろいろな考えができる。確かに北南鮮もロシアも、アメリカもオーストラリアもインドもないのだから、中国に着目しているとも言えるのだが、107種類の中の1つだけである。同じ自衛隊内の組織でも実力部門としては、来るものはどこでも違いがないということなのかもしれない。政府から、この国と戦えと命令されれば、どこの国籍マークであろうと、その国籍マークの目標を攻撃する命令を実行するだけだからだ。

軍事問題研究会関連資料販売 関連資料として以下を所蔵しております。お問合せはこちら
重複するものがあるので(152)(155)の方もご覧ください。
(資料番号:20.7.16-1)「次世代の電子戦について―機械学習とネットワークを活用したEMS活動―」『海幹校戦略研究』(海上自衛隊幹部学校)特別号(2020年4月)掲載
(資料番号:20.7.6-2)「文書作成における不適切な手続に係る事案を踏まえた行政文書の作成に係る適正な手続の徹底について(通達)」(統幕総第563号 2019年10月18日)
(資料番号:20.6.12-4)「全省的に対応すべき資料要求等に係る行政文書探索の実施要領について(通達)」(統幕総第1241号 30.12.27)
 正会員複写代  \300円(5頁×\40円+送料・手数料\100円)
(資料番号:19.7.2-1)「米英仏独の軍事司法制度の概要」『調査と情報』(国立国会図書館調査及び立法考査局)第1063号(2019年6月27日)
(資料番号:18.12.6-2)「行政改革による官邸機能の強化と課題」『立法と調査』(参議院常任委員会調査室・特別調査室)第407号(2018年12月3日)掲載
(資料番号:18.8.24-2)「行政権と防衛作用の帰属」『大学院研究年報(法学研究科編)』(中央大学)第46号(2017年2月)掲載
(資料番号:18.8.20-1)「平成31年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:18.7.4-2)「平成30年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:18.3.5-3)「行政機関における文書管理―国の説明責務に係る論点と改善方策―」『調査と情報』(国立国会図書館調査及び立法考査局)第998号(2018年2月27日)
(資料番号:18.1.29-4)「ネットワークと電磁スペクトラム管理」『エア・パワー研究』(空幹校航空研究センター)第4号(2017年12月)
(資料番号:17.10.26-1)「旧陸海軍軍法会議法の制定経緯―立法過程から見た同法の本質に関する一考察―」『防衛研究所紀要』第9巻第2号(2006年12月)掲載
(資料番号:17.10.13-1)「『伝統の継承』と行政文書管理」『波涛』2016年7・10合併号、2017年1月号連載
(資料番号:17.1.21-1)「労務費負担に関する主要国会質疑」(外務省北米局日米安全保障条約課)
(資料番号:16.7.15-1)「平成29年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:16.2.1-1)「逐条解説 行政不服審査法」(2015年4月 総務省行政管理局)
(資料番号:16.1.9-1)「ソマリア周辺海域派遣捜査隊 初動捜査マニュアル」(平成22年3月初版 平成22年7月改訂 国際刑事課海賊対策室) *(資料番号:10.9.3-2)再開示
(資料番号:15.5.29-2)「平成27年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:15.2.2-4)「平成26年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:15.1.15-1)「自衛隊司法制度の提言-軍刑法や軍法会議に相当する制度検討の必要性-」『陸戦研究』2004年7月号
(資料番号:15.1.15-2)「自衛隊が備えるべき軍刑法-自衛軍刑法総論へのアプローチ-(その1)」『鵬友』2008年3月、5月号連載
(資料番号:15.1.15-3)「今後の国際平和協力活動における法的枠組みの検討-本来任務化に対応する軍事司法制度についての提言-」『陸戦研究』2008年4月号
(資料番号:13.5.30-1)「平成25年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:13.3.14-1)「英国の内閣執務提要」(2013年3月 国立国会図書館調査及び立法考査局)
(資料番号:12.7.11-1)「平成24年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:11.3.22-2)「平成22年執務参考資料集」(防衛省)
(資料番号:10.9.3-1)「ソマリア周辺海域派遣捜査隊 初動捜査マニュアル」(平成22年3月初版 平成22年7月改訂 国際刑事課海賊対策室)
(資料番号:11.8.19-1)「ネットワーク化戦力による戦い(Network Centric Warfare:NCW)の研究」(2009年度 航空自衛隊幹部学校研究部第2研究室)
(資料番号:06.1.9-1)「日本国憲法下における自衛隊裁判所制度の導入の可能性」『法翼』第23号(2004年)掲載

みのごり@自動収益で100万円稼ぐノウハウ無料公開中
https://7-floor.jp/l/c/uAI904Zm/wtMHDJW1/
少ないフォロワー数でもガンガンに稼げる唯一無二のノウハウ ツイブラ
https://7-floor.jp/l/c/xFMWkzsy/wtMHDJW1/

▼CP▼【LP1】システムアフィリエイトプロジェクト2.0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。